うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
恣翁
炉辺に坐し することの無き 老いし身の 風の音ばかり 転た聴きたり
21
もっと見る
千映
蒟蒻の美味しさ知った古希過ぎて好みの蒟蒻ストックするまで
8
もっと見る
只野ハル
お昼の食器そのままに録画した「君の名は。」をみた雨の午後
10
もっと見る
只野ハル
正月太りの新聞にダイエットした方がいいと言ってやる
11
もっと見る
工藤吉生
十七の春に自分の一生に嫌気がさして二十年経つ
8
もっと見る
葱りんと
放っといて そうは言うけど 本心は 構って構って 声をかけてよ
11
もっと見る
横井 信
今日もまた 歩いているよ 顔上げて 雲の向こうの 太陽見つけ
12
もっと見る
人三昧
斜交いに 世相見る人 冬隣 年相応に 丸く生きねば
8
もっと見る
千野鶴子
つまるとこ世界に宛てた恋文だ私の作る三十一文字は
7
もっと見る
近江の人
年末に誤作動ばかりプリンター何故か直った気持ちが悪い
6
もっと見る
近江の人
血糖値あざ笑うお正月気合を入れてスタートす
6
もっと見る
角谷守
春風も都会を通りビル風に姿を変えた 交差点にて
11
もっと見る
へし切
年明けて何がめでたい老いの坂ひとり上るは淋しきもので
23
もっと見る
千映
正月で疲れた胃腸休ませる大根おろしとこんにゃくおでんで
12
もっと見る
あゆか
猟犬が見張り務める蚕小屋吠えられないの タヌキ多くて
1
もっと見る
林林
お正月の残りわずかなお煮しめに厚揚げ加え四日の夕餉
17
もっと見る
夢士
隔離さる窓はどんより白き壁ラジオは歌う六輔の歌
17
もっと見る
石川順一
白いバラショル兄妹は立ち向かう裁判官は憎むべきもの
11
もっと見る
コタロー
神社へと參拜すれば若者の合格祈願の繪馬が搖れたる
7
もっと見る
詠み人知らず
雪道を 轍なぞって歩いてく 誰の足跡 辿る道筋
10
もっと見る
[1]
<<
1862
|
1863
|
1864
|
1865
|
1866
|
1867
|
1868
|
1869
|
1870
|
1871
|
1872
>>
[6622]