うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千野鶴子
三日月を口説こうとして栓開ける極上の美酒甘い金色
6
もっと見る
桜枝巧
「マイナス」と美しく発音できる人でありたい 今日から二十歳
8
もっと見る
西村 由佳里
うふうふとテレビ観ながらほうばったチョコはデザートおもちの後の
5
もっと見る
詠み人知らず
ぴったりの歯車どうしで鳴らぬ箱お皿は角出し引っ掻きは欠け
6
もっと見る
煩悩
肉体もつきつめるなら天体で青きガス管の最後のカーブ
6
もっと見る
コタロー
刈田横風に吹かるる學生は自轉車漕いで今日も前向く
7
もっと見る
コタロー
人は皆多彩な色を持つてゐる僕も色附き僕を實らす
7
もっと見る
コタロー
日が昇り空の青さが戻つたら今日吹く風に風船飛ばさう
9
もっと見る
近江の人
皮膚科医の待合室にピアノありカルテ書く指見つめてしまう
12
もっと見る
近江の人
街の闇震わせるファドのギター情熱溢れ何処か哀しい
5
もっと見る
び わ
自分なり他人との違い認識し素直に直して難題超える
5
もっと見る
葱りんと
世の中は 私以外は 善人で オフホワイトか メガネ壊れてる?
10
もっと見る
詠み人知らず
恵方巻、今年は南南東であるどこぞのまわし者ではないぞ
7
もっと見る
夢士
子ら去りて一人炬燵で年賀状うつらうつらと青春の時
14
もっと見る
横井 信
出かけよう 見つけた言葉 書くための 新たな手帳 鞄に入れて
17
もっと見る
ちあきのすけ
新入生越してきました賃貸住宅壁に黒点ゴキブリの糞だ
2
もっと見る
呉竹
胸のなか煙草を吸って換気した臭いなにかが口から漏れた
3
もっと見る
朔夜
漫才はイチャイチャと云ふ漫才を薄いスマホへダウンロードする
4
もっと見る
石川順一
縄跳びの二重飛びかなブランコの二人が去りても飛び続けたり
12
もっと見る
滝川昌之
松とれた門に置かれて回収を待つ家々(それぞれ)の太箸の跡
14
もっと見る
[1]
<<
1857
|
1858
|
1859
|
1860
|
1861
|
1862
|
1863
|
1864
|
1865
|
1866
|
1867
>>
[6622]