うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
工藤吉生
田舎芝居「平謝り」を披露してそのブザマさにより許される
3
もっと見る
石川順一
街の雪寿司を食べれば雪を掻くミルクレープやパフェも食べ居り
10
もっと見る
詠み人知らず
OFF出来ぬGPS発信器みたいな音 わたしの耳鳴り
6
もっと見る
詠み人知らず
短しと思えば険しきそしてまた成すもの知るには長々しき道
11
もっと見る
び わ
中国に猿のクローン誕生すクローン可能か愛する人も
3
もっと見る
葱りんと
この空気 一緒にすって 言葉たち おにぎりにして おいしく食べよ
5
もっと見る
横井 信
寒くても 歩きに行こう 雪残る 土手を眺めて 本を片手に
11
もっと見る
横井 信
南へと 赤い機関車 走りゆく 夏を夢見る 貨物を引いて
9
もっと見る
なかはらやすひこ
ゴンドラに月の光りの満つるとき地球よまわれ銀河もまわれ
7
もっと見る
なかはらやすひこ
秒速五センチメートルの雪片が口づけのやうに融けてゆきたり
5
もっと見る
恣翁
道場に 雑巾掛けせし跡 直に 霜と残れる寒稽古かな
22
もっと見る
夕夏
ストレスとすいみんぶそくかいしょうができるかだんでさくはあだばな
4
もっと見る
石川順一
おやつには全粒粉を食べにけり黒砂糖コーンを夕食後
7
もっと見る
工藤吉生
あたためたはずのパスタが冷たいのも自分のせいと知るべきだった
4
もっと見る
千映
陽の当たる時間今だと買い物に家事の優先順位を変える
13
もっと見る
桜枝巧
何もかも悟ったような顔をして薄荷の飴を舐めたい日もある
8
もっと見る
千映
ガス風呂の不機嫌知るも時々はお利巧になる誰かと同じ
8
もっと見る
コタロー
新築の家がどんどん立つていき休日さへもトントンカンカン
8
もっと見る
コタロー
誰も見ぬ町の小さな野佛に中年夫婦兩手を合はす
11
もっと見る
コタロー
青空の青が廣がる空に向けクレーン車が高く聳える
8
もっと見る
[1]
<<
1840
|
1841
|
1842
|
1843
|
1844
|
1845
|
1846
|
1847
|
1848
|
1849
|
1850
>>
[6622]