うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
モノクロに塗り込められた一日を終えて彩り我が家の灯り
10
もっと見る
ななかまど
会話なく箸うごかして朝ドラマ炬燵で夫婦の真珠婚式
10
もっと見る
横井 信
ささやかに 揺らぐ水の音 響いてく 痛みを溶かす 湯は香り立つ
12
もっと見る
詠み人知らず
弱音ごと透いて見やればフクロウは愚痴をたれるなと講釈しだし
7
もっと見る
詠み人知らず
心象をぷかりぽわりと投げあそぶひとつっきりも実らぬ寓話
8
もっと見る
夢士
あな楽し休日前夜時忘れロック片手に夜の明けるまで
14
もっと見る
夢士
日の丸をなびかせ笑顔アスリート政治絡まぬ五輪を見たし
9
もっと見る
新座の迷い人
夕暮れに 風呂に入り乍 思い出す 若き時代を 懐かしく思う
9
もっと見る
麻倉ゆえ
浴びるほどココアを飲んで過ごす日々足りないものは何なのだろう
8
もっと見る
幸子
誰のことどれだけ好きでもかまわないいてほしかった今になり分かる
5
もっと見る
小林道憲
冬の夜の寒さ身に浸みふと目覚む 生きて来しこと悔ゆることあり
8
もっと見る
へし切
子供でも大人になれば自ずから見方は変わる 個からみんなへ
17
もっと見る
石川順一
早朝はなるべく走ってしのぐべし暖房付ければやる気なくなる
16
もっと見る
石川順一
寝る前は歯磨きをして眠るべし転寝すらが厳禁される
9
もっと見る
タイム
喧騒にしばし忘れしうたのわの数の増えたる嬉しからずや
6
もっと見る
煩悩
雨だれが上昇していくその嘘を信じてくれた君を信じる
6
もっと見る
林林
待合室「暮らしの手帳」に募りをる「題詠 空」に広がる空よ
24
もっと見る
林林
健康な生活習慣ちょっとしたことで崩れるまた建て直す
15
もっと見る
林林
流れゆく時間に楔(くさび)を打つやうにごちそうさまの後に歯磨き
15
もっと見る
舞
雪道に足おぼつかぬ老いの身の負うを何時捨つ煩悩ひとつ
8
もっと見る
[1]
<<
1809
|
1810
|
1811
|
1812
|
1813
|
1814
|
1815
|
1816
|
1817
|
1818
|
1819
>>
[6621]