うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
悲しくて胸塞がるも 空腹に 罪悪感じつ 夕餉食みてき
7
もっと見る
詠み人知らず
胸騒ぎぬ 思ひ出の香の沈丁花 弁のこぼれぬる 如月の夢に
13
もっと見る
つちだゆういち
常しえに涙に暮れて人生は酸いも甘いも流れて消えよ
10
もっと見る
葱りんと
才能の ある人妬む 狭量を どうにかしたいと 思えばプラス
13
もっと見る
石川順一
ベトナムは余りに遠しハノイとかフエとかベトナム戦争なども
14
もっと見る
へし切
「ありがたい」そうあることが難しい だから素直に感謝の気持ち
19
もっと見る
千野鶴子
春近しぬるい水底泳ぐよな青さと暗さの夕方六時
8
もっと見る
夕夏
そうだそうだとどういしてぐんしゅうしんりたくみにかじをとるやから
2
もっと見る
千野鶴子
部屋干しで1日くらいで乾くにはまだ暖かさが足りない2月
8
もっと見る
深谷真雪
今更に知る言の葉のむずかしさ迷路に沈みかけて「詠むとは 」
5
もっと見る
深谷真雪
挑戦の結果奮わず猛者たちの言の葉いかに巧みかを知る
5
もっと見る
詠み人知らず
生きている作者の扱いややこしい黙っていないし勝手に動く
6
もっと見る
詠み人知らず
無いものをねだりにいっていくうちに欲しかったものはついたり消えたり
7
もっと見る
夏恋
バナナとはまるごと口に詰め込んで十キロ走る為のエネルギー
9
もっと見る
石川順一
必着と消印有効悩ましく明治神宮献詠歌かな
9
もっと見る
コタロー
朝一番ゴミ蒐集車がやつて來て「オーライオーライ」大きな聲で
2
もっと見る
コタロー
冬晴の洗濯物を干す家に青空青をもつて答へる
4
もっと見る
詠み人知らず
帰りみち靴音ふたり重なりて振り向く先に昨日の己
7
もっと見る
工藤吉生
安いから買ってきたのに深みあるコクやらキレを誇るコーヒー
4
もっと見る
舞
吊り革に手とどかさんと子供らの伸ばす命の羨ましくてあり
8
もっと見る
[1]
<<
1807
|
1808
|
1809
|
1810
|
1811
|
1812
|
1813
|
1814
|
1815
|
1816
|
1817
>>
[6621]