うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
原磯絵馬
赤い靴ならつれてって向こう側かたっぽだけでかまわないから
2
もっと見る
舞
雪降れば雪のことなどゆったりと妻の語りが晩酌のアテ
11
もっと見る
詠み人知らず
嫌味っぽい鬼門の人への返事には 採用したい笑顔で「そだねー」
14
もっと見る
詠み人知らず
手慣れたる渋き漆の笥に飽きて 嫁して集めし高き瀬戸物
10
もっと見る
夢士
枝垂れ咲く紅梅の庭学び舎の歴史に触れむ弥生春の陽
17
もっと見る
海恵ふきる
弱くって困る、とわらう君と居る ぼくはじぶんの弱さも言えずに
3
もっと見る
まほろ
頭からざあざあシャワーを浴びながら思い切り声をあげて泣く夜
11
もっと見る
石川順一
物置の部屋で少しは整理する降りて雑菌臭に戸惑ふ
12
もっと見る
只野ハル
優しくて柔な印象不幸せ断ち切れないね俯く君は
8
もっと見る
横井 信
アナログな 世界を統べる ディジタルの 光が魅せる 歪んだ世界
9
もっと見る
横井 信
悠々と 歩き去る猫 見送って 扉が閉まる 優しき調べ
9
もっと見る
原磯絵馬
ねがはくはねがひましてはねぎらへよにがにがしくもにげられないよ
2
もっと見る
ぼら
おだやかに うねうねしてた あの波も 今となっては 渦卷く魔物
3
もっと見る
あゆか
ばあちゃんとデイサービスの見学す近所の人が集合してた
8
もっと見る
ななかまど
忘れもの見つけたような心地して落ち葉めくればレンテンローズ
12
もっと見る
石川順一
粉紅茶作り忘れて今飲めば適温なのでがぶがぶ飲める
9
もっと見る
詠み人知らず
さくさくパイをきくきくパイと空目してたべてパイからさくさくをきく
7
もっと見る
詠み人知らず
CGの大群衆と比べても生身のエキストラ数ハンパない
4
もっと見る
煩悩
深き雪に立ち往生したバスのなかに立つぼくだけが見える虹
7
もっと見る
詠み人知らず
歌うこと箱詰めしたらば過呼吸に発散させうる一人カラオケ
5
もっと見る
[1]
<<
1802
|
1803
|
1804
|
1805
|
1806
|
1807
|
1808
|
1809
|
1810
|
1811
|
1812
>>
[6621]