うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
天の川 今宵は時雨ず晴れやかか 年に一度の逢瀬なりせば
2
もっと見る
天野まどか
夕焼けが乱反射するビル街の背伸びをしても見えぬ夕焼け
5
もっと見る
舞
セピア色紙の写真の父母は子らの知らない夢も語るか
7
もっと見る
Aquarius
連日の酷暑で川も干上がって夕空に舞う七夕飾り
2
もっと見る
恣翁
黄昏は 家と家との間にし 細長く落ち 門を訪ふらむ
11
もっと見る
び わ
サボテンの白き花咲き孫とかげあたりキョロキョロ尻尾を振って
5
もっと見る
つばす
股関節痛みがとれて気分良し 歩く姿勢が良くなったねと
1
もっと見る
横井 信
願いごと絞りきれない梅雨なのに青空高く明日は七夕
12
もっと見る
兎桃
ファミレスの机に打伏し眠りたり見ぬふりをして脇を行き過ぐ
1
もっと見る
海野 冬雪
七月のアスファルトに落つチョコレイト子どもはシェイクスピアになる
0
もっと見る
夕夏
かんじでかくともんだいがりゆうかなほんとはこわいいいつたえでも
2
もっと見る
夕夏
ひょうげんのじゆうをとえばさべつてきどうわのようなみんぞくえがく
2
もっと見る
ななかまど
緑き風わが未巡りを通るとき七夕の笹の飾りも揺らす
9
もっと見る
仙人の弟子
夏くれば 海にプールに かき氷 懐かしきかな 素朴な時代
8
もっと見る
仙人の弟子
酷暑日に 窓開け放ち 風を入れ うちわ片手に 読書三昧
4
もっと見る
天野まどか
公園は独りの吾に広すぎて西日に伸びる石像の影
3
もっと見る
へし切
色あせて萎るあぢさゐ吾に似る 移ろふ時のさだめ悲しも
8
もっと見る
音蔵 雅秀
やはり栗 紐状白花散りし後 緑の栗の実 たわわに湧き出づ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
織彦の思いを紡ぎ語り継ぎ 今に伝わる壮大浪漫
1
もっと見る
舞
一日の休みを取って温泉に妻へ与える有給休暇
4
もっと見る
[1]
<<
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
>>
[6549]