うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
由縁
晩白柚 重々しき響きなれど ひとめでとりこ 姿 味 香り
5
もっと見る
悠々
ほんのりと空に紅さす初桜 花喰ふ鳥らはや枝に満つ
18
もっと見る
詠み人知らず
田に水が流れ満ちゆく春の来ぬ農夫もひとりふたりと見えゆ
5
もっと見る
詠み人知らず
岩肌に彫られし仏小さくも巌は高く重々しくぞ
2
もっと見る
聴雨
春便りたづさへけさの風訪ひて姫立金花の花びらに置く
10
もっと見る
村上 喬
春風がつま弾く音色が聞こえたらもうすぐ雪もとけてゆくはず
17
もっと見る
紫苑
早咲きのさくらの蕾すずなりに来たる弥生のうたをふふみぬ
15
もっと見る
たゆむ
夕暮れよ窓にたゆたう船浮かび粉ミルク色に溶ける月夜
8
もっと見る
たゆむ
春はじめ起き上がる朝静かなるふくらむ硝子頬膨らせ
3
もっと見る
聴雨
瑠璃鳥の歌こぼれしや点り咲く青一色に野辺を染めつつ
14
もっと見る
速魚
濃く薄く連なる山を紫に染めあげ冬の日はうすれゆく
20
もっと見る
舞
桜木の幼げな芽に降り残る雫に映す朝の輝き
3
もっと見る
千尋
白浜が闇に溶けゆく刻々と 波音だけを置き去りにして
6
もっと見る
千尋
銀座駅C8出口を蹴破って 地下へ流れし桜前線
8
もっと見る
詠み人知らず
Goldと同根の語はOldだ 今夜の笑い 「ゲッツ」でいいね?
8
もっと見る
詠み人知らず
もう古い花金の夜できるなら 一人でいたい 無機質がいい
12
もっと見る
亜貴
窓揺らす春一番に攫われて今いるこの街見下ろせたなら
7
もっと見る
西村 由佳里
昼日中雲が運んできたものは終わりの見えぬ風のまたたき
4
もっと見る
詠み人知らず
耐え忍ぶ日々さえ風が連れ去って笑顔ほころぶ春になるのね
22
もっと見る
テディボウイ
春まだき告ぐ菜の花の出回れりからしをあへて暮れの日思ふ
1
もっと見る
[1]
<<
1728
|
1729
|
1730
|
1731
|
1732
|
1733
|
1734
|
1735
|
1736
|
1737
|
1738
>>
[3173]