うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コタロー
丁髷にピカピカ衣裝踊りだすマツケンサンバ2の懷かし
1
もっと見る
舞
小さ子の遊ぶ叫声怒るひと笑むひともある人のそれぞれ
6
もっと見る
新座の迷い人
故障して 修理日問いて 変遅く 怒りの電話 交換させる
6
もっと見る
新座の迷い人
有る事で 約束破り 腹が立ち 怒り頂点に 法的措置を
4
もっと見る
己利善慮鬼
星たちの在るべき夜に人は眠り静かな歌の終ぞ流れず
6
もっと見る
己利善慮鬼
不在律 僕は短歌に問い掛ける君の自由は何処に在るかと
5
もっと見る
夕夏
としおいてみらいみかくにぜつぼうすにほんのみらいたくすろうじん
5
もっと見る
夢士
目指すものぶれず見定め大博打世界の舞台で勝負師西野
14
もっと見る
夢士
大方の予想を裏に勝上るワールドカップ西野マジック
9
もっと見る
夢士
君が代を歌いピッチに入りて立つ国旗を背負うイレブンの顔
10
もっと見る
ひよこ豆
詩などに縁のないまま半世紀ことばを知らぬ我に戸惑う
13
もっと見る
ひよこ豆
湯に浸かり在りし日の聲聞こえしと耳を澄ませば雨垂れの音
13
もっと見る
夢士
一蹴りの軌跡が決めるペナルティ技より勝る心の力
12
もっと見る
幸子
しょっぱさと酸っぱさのあわい見極めむと梅干し運ぶ口腫るるまで
20
もっと見る
横井 信
カラフルな傘を激しく打ち付ける雨は流れて行くてを阻む
13
もっと見る
ななかまど
まっすぐな道を曲がれば真っ直ぐな道のあらわる北海道は
7
もっと見る
藍子
日曜日溜めてた洗濯皆同じ1日回る乾燥機かな
12
もっと見る
詠み人知らず
平板な匙突き崩す氷菓から冷や涼とか夏を取り出せ
2
もっと見る
是瓜
サボテンと 乾いた地面と ソンブレロ 影は大きく 頭は重い
2
もっと見る
煩悩
約四十五度の最敬礼に見え隠れする卒業できない学生気分
9
もっと見る
[1]
<<
1695
|
1696
|
1697
|
1698
|
1699
|
1700
|
1701
|
1702
|
1703
|
1704
|
1705
>>
[6620]