うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浅草大将
空こえて星のかなたを眺むれば残るあとむの夢のはかなき
14
もっと見る
詠み人知らず
暮れ残り暖簾を分けて入りきたる 静かな紳士 待ち人はない
15
もっと見る
新座の迷い人
ここの空 新月なりても 星少し故郷の空 満点の星
5
もっと見る
西村 由佳里
これ以上泣いたら君はいなくなるそろそろ機嫌を直せ雨雲
7
もっと見る
詠み人知らず
北上中 梅雨前線 露まとい 紫陽花前線 ここに来にけり
4
もっと見る
アートマン
夏山の解けるる雪の行く末の麓の街の涼しさや
1
もっと見る
千映
風になびくシンビジュームの細い葉が隣どうしで囁いている
16
もっと見る
ゆり
うけとめる自分の器のたてよこでさびしかったりせつなかったり
19
もっと見る
ゆり
あさかぜが身体吹きぬけ深呼吸こころの重さ散り消えてゆく
9
もっと見る
ミミンガ
帰り道花の香りに振り向けば名前も知らぬ花そこにおり
15
もっと見る
コーヤ
花菖蒲うすき花びらひらひらり揺れるしぐさは美しきひと
19
もっと見る
コーヤ
凛として立つ花菖蒲 和服着た乙女と並び微笑みポーズ
12
もっと見る
秋日好
手を泥に浸して稲の香り嗅ぎいのち溢れる屋上田圃
22
もっと見る
咲耶
深緑の葉に紫陽花の青が咲きゆるり朝露滴らせている
12
もっと見る
リンダ
クチナシの花の終わりの残骸に老いて枯れゆく無念さを知る
21
もっと見る
リンダ
増えすぎた金のなる木が表札を称えるように鎮座するなり
11
もっと見る
ミミンガ
我が家では紫陽花咲かずその横で可憐に咲くはシクラメンなり
7
もっと見る
光源氏
ぬかるみの雨降り山の雨の中しばしみとれる紫陽花の群れ
11
もっと見る
光源氏
紫陽花の色もしみじみ深まりぬ若杉山の雨のゆふぐれ
13
もっと見る
もなca
光合成を始めましょうかこんなにも陽射しと風が心地良い日は
17
もっと見る
[1]
<<
1667
|
1668
|
1669
|
1670
|
1671
|
1672
|
1673
|
1674
|
1675
|
1676
|
1677
>>
[3173]