うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
Alc
流るるが ままにその身を あそばせて 水路染め上ぐ なゆたの散り花
7
もっと見る
詠み人知らず
夕暮れに脅かしの風吹けばほら螺がきりきり卷かれて闇夜
5
もっと見る
ながさき
「木はしづかならんと思へども 風やまず 夏を留めんと思へども 秋になる」
21
もっと見る
矢車菊
陽だまりをぼくに残してあの人はだんだん遠い逆光のなか
16
もっと見る
矢車菊
雨の音 三十一文字になりそうなこころのなかのつぶやきを拾う
16
もっと見る
桐生賄
ふるさとに「恐竜ランド」作りたり また賑わうを ひたすらに待つ
10
もっと見る
桐生賄
身の丈の程に成長 庭の菊 支柱を高く 花咲くを待つ
7
もっと見る
千映
足元に団栗転がる林道をストック二本とこの足蹴散らす
8
もっと見る
周小黒
わがままに寝返りを打つ黒猫に 膝痺れるも温きが嬉し
7
もっと見る
矢車菊
今秋の金木犀よさようなら かぐやは月に帰っていった
8
もっと見る
Alc
暮るる日よ しばし待たなむ 晩秋の 家路をひとの 帰りくる迄
8
もっと見る
矢車菊
自転車に乗って坂道くだるとき見えない羽を空に広げた
14
もっと見る
矢車菊
たとへ名はなくとも千の秋の葉のひとつひとつに心はあるらむ
15
もっと見る
矢車菊
振り向けばどの季節にも何かしら置き忘れてきたような気がする
13
もっと見る
コーヤ
秋日和実は鈴生りのむらさきの玉数珠作り式部の花実
14
もっと見る
コーヤ
木漏れ日に式部は光る玉連ねビーズ細工の飾りのごとし
16
もっと見る
桐生賄
寒さ増し 早起きさえも 辛くなり 夏の日差しが すでに恋しい
10
もっと見る
朔夜
古柿は花実をつけず立ち枯れて我が身も同じ老いてゆくかな
6
もっと見る
たま
投げ捨ててみたいと思ったことはない?星空綺麗散歩しましょう
2
もっと見る
大さん
冬を待つ雪虫 肩に寄り添ってゆっくり歩く 穏やかな朝
18
もっと見る
[1]
<<
1587
|
1588
|
1589
|
1590
|
1591
|
1592
|
1593
|
1594
|
1595
|
1596
|
1597
>>
[3175]