うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
湯気の中追い炊き消して風を聞くかすかに届く踏切の音
8
もっと見る
水無月
蜘蛛の子が糸を垂らして懸命に上ってゆくよ物干しの竿
6
もっと見る
コーヤ
風強き昨夜ころげた団栗は落ち葉の上で背比べをして
11
もっと見る
詠み人知らず
発想の上下左右を逆にして 青い鳥など 探さぬことだ
9
もっと見る
舞
コスモスの花一輪に秋の風揺れて涼しと鈴虫も消え
10
もっと見る
秋日好
絨毯の上迫りくる大蜘蛛にリモコン並べて障壁つくる
11
もっと見る
永草御行
滅びつつある種族だね僕たちは それでも僕はヒトが好きだよ
6
もっと見る
たけくらべ
鼻つまみ銀杏拾ふ御襃美は母特製の茶碗蒸しなり
8
もっと見る
桐生賄
もうじきに 咲きそな菊の 蕾たち 倒れてなるかと 強風に耐え
13
もっと見る
コーヤ
陽が昇り光がそそぐ家並の輝くかなたの富士山拝む
12
もっと見る
夢士
フジバカマまたホトトギスやルコウソウ赤花に入り咲くは白花
9
もっと見る
falcon
坂道を落ちくる野分はかなげになびく野菊の憂ひを含む
17
もっと見る
詠み人知らず
大盛りに挑戦すべき体力と 気力なければ それが中年
12
もっと見る
千映
紅葉をゆくりゆくりと感じたい台風が少しこれを阻むか
6
もっと見る
桐生賄
葉桜の 並木が徐々に 色づいて 秋深まりし 我が学び舎も
7
もっと見る
千映
みちのくじゃ秋というより冬支度ひざ掛け恋しい夜を迎えて
12
もっと見る
西原澪
仲秋の名月だったあの日から 見上げるたびに欠けていく月
4
もっと見る
コーヤ
紅葉の輝く木の葉散りゆきて燃えた心は儚く切なく
13
もっと見る
コーヤ
黄金の棚田で稲穂に鎌を入れ実りた笑顔収穫まつり
11
もっと見る
大さん
枯れ枝をタクトに秋の演奏会 虫の音達をオーケストラに
8
もっと見る
[1]
<<
1586
|
1587
|
1588
|
1589
|
1590
|
1591
|
1592
|
1593
|
1594
|
1595
|
1596
>>
[3175]