うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
爽やかに朝の空気を吸い込んで春の陽射しに夢を吐き出す
12
もっと見る
へし切
節々の痛みも他人に解されてこころ和める春はよきかな
16
もっと見る
幸子
濃さを増す桜の蕾胸の内にうす紅の灯り満たしぬ
18
もっと見る
こぐまじゅんこ
ドラえもんの映画をみても泣けました最近なんだか涙もろくて
5
もっと見る
西村 由佳里
卵かけごはんはうふんと手を握りおいものおかずとなかよしこよし
5
もっと見る
アスリート
着飾った紳士淑女の観覧席 血のサーカスの叫びとささやき
3
もっと見る
恣翁
夕闇に 鐘を合図に 一斉に点り初めける 家々の灯り
19
もっと見る
煩悩
自宅前にコンビニが在る君には分からないだろう猿の苦労は
8
もっと見る
舞
昨日見た夢など語り朝餉終え妻は洗濯吾れは会社へ
8
もっと見る
新座の迷い人
風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん
4
もっと見る
新座の迷い人
しずやしず しずのおだまき くりかえし 昔を今に なすよしもがな
4
もっと見る
横井 信
見上げれば星の広がる雨あがりひと息ついた仕事の帰り
19
もっと見る
夢士
雛一夜明けてしとしと春の雨ダウン取り出す三寒四温
15
もっと見る
是瓜
東京に五年もいたなら大体のことはわかるの?可愛い疑問
5
もっと見る
新座の迷い人
竹馬友 電話の後で 訛り出て 懐かし思い 故郷恋し
7
もっと見る
つばす
キヌサヤがぐんぐん伸びて賑やかに 土の主三つ葉はまだかいな
2
もっと見る
ななかまど
梅傍え伏して咲きたるたんぽぽが蒲公英となる歌会の箋
4
もっと見る
こぐまじゅんこ
ドレミレドピアノを習うはるくんは照れくさそうに鍵盤をおす
3
もっと見る
煩悩
滝壺までのせせらぎ泳ぐ瓶ビール岩に打たれて植民地へ落ち
6
もっと見る
千野鶴子
咲け木蓮芳香放ち祝福を旅立つ者に雨と降らせよ
8
もっと見る
[1]
<<
1479
|
1480
|
1481
|
1482
|
1483
|
1484
|
1485
|
1486
|
1487
|
1488
|
1489
>>
[6613]