うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
つゆふみ
太古の地 氷に変えた隕石を凌ぐ悪五十四(よん)もある島
5
もっと見る
KEN
くちづけた 乳首のやうに ほの紅く ふふむ蕾を 濡らす雨かな
9
もっと見る
芳立
ゆくすゑの霞むばかりの春の日に世とふを知らぬ若人おごれ
5
もっと見る
磯山武士
湧き出ずる井戸の水音耳にして入る宮居に寒椿咲く
7
もっと見る
磯山武士
春なれど枯れし野菊の花の立つ彼岸の明けの墓をながめて
5
もっと見る
横井 信
さくら咲く散歩道へと思い馳せゆっくり眠る週末は雨
16
もっと見る
詠み人知らず
難題は上書きされて日々変わる哀しい事は(笑)に変換
4
もっと見る
つばす
虫いずる時に合わせてつばくろが桜と競い川面に遊ぶ
5
もっと見る
コタロー
一瞬の華に戀する僕たちは花を愛でつつ生きたる證
9
もっと見る
コタロー
滿開の花を見ながらウォーキング屋臺に惹かれあちこち食べる
5
もっと見る
コタロー
櫻咲く池を悠々鯉泳ぐ龜はプカプカ浮かんでをりぬ
2
もっと見る
松本直哉
「しつかりと」ばかりいはれて生きてきた男といふ名の罰ゲームだつた
4
もっと見る
コタロー
花見客どこのシートも盛り上がり櫻の花に子供はダンス
3
もっと見る
ななかまど
大仏の眼の届くさき波光る鎌倉アルプス衝立にして
5
もっと見る
松本直哉
すり鉢の底までたどるくらがりの巡礼の年ダンテを読んで
2
もっと見る
び わ
難解で記憶するのも難渋すえんやこらさと簿記の勉強
6
もっと見る
舞
お弁当の数かぞえたらイチローも吾れには勝てず?感謝!カミさん
8
もっと見る
松本直哉
幾歳月こえさりゆかば原子炉の消えなむ国ぞ今日もなゐふる
4
もっと見る
灰色猫
いくつもの罪を重ねて生きてきた少年兵の涙のように
12
もっと見る
横井 信
切り株に寄り添い草は揺れている枯れてしまった桜と知らず
21
もっと見る
[1]
<<
1459
|
1460
|
1461
|
1462
|
1463
|
1464
|
1465
|
1466
|
1467
|
1468
|
1469
>>
[6612]