うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
煩悩
足枷の甲虫はグラディエイター鋼の体躯で綱引きに挑む夜
5
もっと見る
詠み人知らず
一陣の閃光走り初つばめ令わし大和に吹く風薫る
13
もっと見る
コタロー
朝風呂の後の散歩の清々し風に吹かれて空飛ぶここち
18
もっと見る
コタロー
坂道を自轉車漕いで投稿す女學生等の呼吸の激し
5
もっと見る
コタロー
明易し町を歩けば野良猫が何か食べつつ我を見つめる
5
もっと見る
コタロー
陽光を浴びて始まる人々の暮らしの音や鳥の囀り
15
もっと見る
舞
颯爽と女子高生のスカートの裾ひるがえし若あゆの風
2
もっと見る
び わ
幸せは想う心に宿りおりフット空から舞い降りてくる
4
もっと見る
横井 信
次々と進む田植えに土色に川は流れてゆるやかに夏
16
もっと見る
水色一揆
下草の一葉くるくる眩めけばそよろ密かに風生るらん
5
もっと見る
西村 由佳里
ダンベルと腕立て伏せと腹筋と私のことなど誰も見ぬのに
4
もっと見る
夕夏
いとのあやとりあそびでもしたしまれことのあやとりあそびじゃないと
2
もっと見る
源 漫
歳を取るこの身老ゆれど心若し拗ね者として物思ひ無し
5
もっと見る
夕夏
よいかんじでよめないからかけないからとひらがなでかいてるわがみ
1
もっと見る
夕夏
たおるものくさきのはなやはながらのたおるたたみておるてのしぐさ
4
もっと見る
舞
憎たらし口きく妻も吾れ逝かばいかにか過ごす独りねの夜
10
もっと見る
び わ
鯉のぼりひらひら風に泳ぎおり令和元年良く晴れた日に
8
もっと見る
横井 信
草むらに駆け込んでいく三毛猫の後ろすがたに歩みを止める
13
もっと見る
遥歌
歌を詠む私が人であることを何より謳歌することだから
4
もっと見る
幸子
皆知らぬネズミモチとふ名も花もその香のいかにかぐわしきかも
22
もっと見る
[1]
<<
1428
|
1429
|
1430
|
1431
|
1432
|
1433
|
1434
|
1435
|
1436
|
1437
|
1438
>>
[6612]