うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
源 漫
宵つ張りの頼る月見を守る夜の明けると思へば時を止めばや
4
もっと見る
つばす
恒例の断酒宣言二週間 誘惑負けぬ精神勝利へ
3
もっと見る
さかさまぼこ
ペルセウスの流れ星見んと起き出でしが先づ久闊を叙すカペラや昴
4
もっと見る
さかさまぼこ
薔薇は散りグラヂオラスの咲きをれり通ひ路なる老婦人の庭
1
もっと見る
横井 信
夢を乗せゆるやかふわり波ゆする風に流れて海渡る蝶
17
もっと見る
ななかまど
朝顔は蜂の武蔵に恋をする同じ角度に首まげながら
11
もっと見る
コタロー
盤上に黒白石を置きたれば宇宙の如き無限の膨脹
10
もっと見る
舞
逝く者を留めるすべのあらばこそ聞き語るべき思い出ととも
9
もっと見る
び わ
複雑で軽減税率組込みにあーかこーかとソフト組み換え
5
もっと見る
横井 信
真っ白に砂浜をやく太陽とサンゴの海に聞く鳥の声
13
もっと見る
ながさき
人の世の 無常を知れば 残された 道はひとすじ 信念の道
13
もっと見る
ななかまど
やんわりと送り火きえて竹林に生まれたばかりの秋の風吹く
10
もっと見る
源 漫
しづしづと戯歌読むが好き者に見られて説かれをかしかりけり
3
もっと見る
恣翁
昼間より降り続きたる 初秋の雨に 息嚥む怪談噺
17
もっと見る
舞
青空が不思議なくらい澄んでたと十の少女の瞳の記憶
7
もっと見る
吉野 鮎
着流しの姿懷かし健さんよ 男の子ゆかたの襟つかせ過ぎ
12
もっと見る
横井 信
食卓のいつもと同じ椅子だけどずっと働く休みの時期
13
もっと見る
夕夏
かざみどりなにいおうがくるくるとあさゆうなぎごあっちむいてほい
2
もっと見る
源 漫
鎌倉に蒙古の聖使を斬り散らす猛夫のきおふ名今如何にぞや
6
もっと見る
蔓葵
今ははや雁のなみだに野はなりておもる葉かげにすだく松虫
19
もっと見る
[1]
<<
1371
|
1372
|
1373
|
1374
|
1375
|
1376
|
1377
|
1378
|
1379
|
1380
|
1381
>>
[6610]