うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
内田勝也
魚跳ねて水面は閉じず水底の深き暗黒われを呼ばわる
1
もっと見る
舞
月の世は美しかるやかぐや姫恋憧れの苦無き世界は
5
もっと見る
あゆか
トルコ産トマトジュースを買う九月これはピューレと呼ぶ方がいい
6
もっと見る
横井 信
はらペコの子猫もじっと待っている釣り竿ならぶ秋の堤防
15
もっと見る
詠み人知らず
尾花剪り秋の風情を活け見れば月の明かりが恋しと撓う
17
もっと見る
行宮偏(仮之名)
外出を狙ってほらね わかってる家に着いたら途端止むって
1
もっと見る
ななかまど
秋の字をかしらに置いて清楚なり秋明菊は粗相なく咲く
5
もっと見る
路人
町工場夕焼け団地あの日々の墓標として立つ東京タワー
4
もっと見る
詠み人知らず
駅前から図書館までの左手に沿えば掘割美観地区あり
19
もっと見る
詠み人知らず
二ヶ月に一度の奮発行列に入りて人気の食パンを買う
12
もっと見る
行宮偏(仮之名)
己が城 玉座にあれば心労は休まるまいて この吹き曝し
9
もっと見る
行宮偏(仮之名)
自らの手になる象自らで守るなる我の張った居城は
7
もっと見る
内田勝也
寂寞の請求書ばかりの過去ゆえに空は飛ばぬと鴎は告げる
1
もっと見る
舞
風鈴を駆逐す虫の鈴の音の柔らにやさし仲秋の月
7
もっと見る
び わ
いろいろと事件が多い八九月暑さ厳しく世界も揺れる
4
もっと見る
吉野 鮎
しろしろと玻璃戸入りくる中秋の月に滿たされ病床に眠る
18
もっと見る
詠み人知らず
役割や義務ではなくて「お仕事」と割り切る事だ母との対峙
1
もっと見る
横井 信
草むらを気ままに踊る秋の蝶 湿った風にそっと流れる
11
もっと見る
荒野のペンギン
曼珠沙華 この世とあの世を 繋ぐ華 染まる想いは 懺悔と後悔
2
もっと見る
つばす
田の中の一人案山子や月めぐる 月影消えたらもう朝ぼらけ
0
もっと見る
[1]
<<
1354
|
1355
|
1356
|
1357
|
1358
|
1359
|
1360
|
1361
|
1362
|
1363
|
1364
>>
[6608]