うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千映
「一日を愉しむ」宣言文字にしてフォトフレームで飾る愉しさ
6
もっと見る
夏恋
息苦し自業自得とか自己責任片目を瞑らぬ冷和の夫婦
5
もっと見る
横井 信
葉先からそっと色づく街路樹を大きく揺する風のいたずら
12
もっと見る
詠み人知らず
聖職はとうに死語だが子供らに恥じない大人それが「せんせい」
4
もっと見る
藤久崇
他を抜かむ 燃ゆる心を 鎮め給べ 柳の枝は 風のまにまに
11
もっと見る
藤久崇
ちはやぶる 神が験も なかりけり 秋葉の街に もゆとし聞けば
6
もっと見る
ななかまど
青いろに溶けて透きたる空あれば無二の幸なり山頂の景
10
もっと見る
詠み人知らず
秋風にやさしく揺れててっせんの季節はずれの蔓葉黄緑
18
もっと見る
桜田 武
振り返り短歌に詠みたき浮世川永遠には出来ぬが命尽きるまで
7
もっと見る
桜田 武
朝餉の卓は色彩豊か葡萄バナナ林檎トマトに心は薔薇
4
もっと見る
舞
豊穣の秋紅葉へ降る雨に名のることなく朽たれゆく花
7
もっと見る
び わ
囲碁勝負まけるとやはり気がふさぐ勝つための策徹底追及
4
もっと見る
横井 信
秋色の風は涼しく吹き抜けてほどろに濡れた歩道を歩く
13
もっと見る
恣翁
影黒き杜ゆ 追いかけ響く鐘 時告げ やがて余韻尽きけり
14
もっと見る
内田勝也
いつ見ても未完のままで工事中わが詩の神はサグラダ・ファミリア
7
もっと見る
詠み人知らず
病院の豫約の時間はんぱにて驛のベンチでおにぎりを食む
15
もっと見る
西村 由佳里
自転車で車でそしてこの足で動き続けてけだるさの中
2
もっと見る
ななかまど
山に病み巷に命つきるともいつかなりたし故郷の土
8
もっと見る
コタロー
作り瀧飛沫の音も落ち流れ石をジャンプし我は越えてく
6
もっと見る
コタロー
カメラマン覗くレンズの向かう側はらりはらりと枯葉散りゆく
8
もっと見る
[1]
<<
1342
|
1343
|
1344
|
1345
|
1346
|
1347
|
1348
|
1349
|
1350
|
1351
|
1352
>>
[6608]