うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
び わ
手話習い一月が過ぎ振り返るほとんど無だが違いを感じ
3
もっと見る
団右衛門
勇ましや 前々日の オッズ板 意味が分からず なぜ二倍台?
2
もっと見る
横井 信
せわしない冬至の朝の影長く歩道に描く今年の歩み
13
もっと見る
舞
雪の積む仄の明るかる闇の夜はひとを偲びて哭くによき夜
8
もっと見る
名鈴
悲しびは 我のみならず それぞれに 満つと知るこそ 大人なるべけれ
18
もっと見る
び わ
はてなにかじっと聞こうと耳済ます聴こえなくても聴こえるふりし
5
もっと見る
横井 信
あたたかな布団抜け出しくもり空 ひどい寝ぐせをおさえて歩く
14
もっと見る
ななかまど
冬の陽に毛をつくろいて師走ねこ身の箍はずす昼餉のあとは
7
もっと見る
つばす
午前六時下限の月が西の空 父さんゴミ出し出勤する
3
もっと見る
つばす
特売のカレイに惹かれ思案顔 煮るは絶対ムニエルもいいね
2
もっと見る
菜々子
いつの日か行ってみたいなあのホテル何かが起こる予感がするの
6
もっと見る
只野ハル
大胆な内容の高校生の詠んだ歌同じ気分がまだ残ってる
10
もっと見る
只野ハル
どこかに行きたいどこかはどこかのままでまだここにうずくまっている
8
もっと見る
只野ハル
男でも女でもなくなってしまいたくなる夜に雨音を聞く
5
もっと見る
只野ハル
寒い日は炬燵でぬくぬくぼんやりとしているうちに日が暮れてゆく
5
もっと見る
只野ハル
エアコンとスマホの同じ声が言う同じおはよう今日もまた同じ
6
もっと見る
名鈴
人のみに 心有りとは 驕りなり 数ならぬものも 確と兆し持つ
43
もっと見る
び わ
訓練しやっとのことで手話表現今日の天気は晴れ模様かな
5
もっと見る
舞
いつ頃か母の歌いし子守唄吾も呟く酔いの寝る間に
6
もっと見る
林林
誰ぞ来たる?端に避けつつ振り向けば街灯がわが影を揺らせり
15
もっと見る
[1]
<<
1308
|
1309
|
1310
|
1311
|
1312
|
1313
|
1314
|
1315
|
1316
|
1317
|
1318
>>
[6606]