うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千映
バチという見えないけれど怖い物心に留め当たらずに済む
4
もっと見る
ななかまど
春節の雨が枯野をぬらすとき昭和の冬に戻りたくなる
14
もっと見る
名鈴
鄙離る 泥土の茅原に 大城の 幻を見しか 家康決す
14
もっと見る
舞
下の子の手引いて急ぐ母のあと姉つまずくも気丈追いかけ
3
もっと見る
KEN
またひとつ あらたまの春數珠にたし 辿る遍路に巡る梅の香
2
もっと見る
横井 信
雨音にめぐる言葉は言いすぎた昨夜の声が冷たく響く
16
もっと見る
舞
神やしろ打つかしわ手の新珠の新し年の幸を願いて
0
もっと見る
舞
白鳥の声ははるかに 白神に臨める村の冬のひとり夜
2
もっと見る
燃えない薪
願わくば 我が身をかけよ 都鳥 己が羽の 行ける先まで
1
もっと見る
ななかまど
切り干しの大根の湯げ香るとき死ぬこと少し遠きことなり
15
もっと見る
へし切
冬なれば ハットを被りダンディーに 老いをお洒落に 老いを楽しく
23
もっと見る
名鈴
君我を 知り尽くしたると 侮るが 我こそ君の 底まで覚れ
13
もっと見る
舞
いつ頃か母の教えし折り鶴の折り方忘る親不孝者
5
もっと見る
横井 信
ため息のかけらを集めにじんでる曇りガラスの向こうのひかり
20
もっと見る
里香
汚れはて誓い破った私さえ救うことができるお方は
5
もっと見る
夏深
能登は今打ち寄せる波激しかろ古の人住みにし里は
6
もっと見る
源 漫
鳴く雛つかれて町へながむれば鉄なる森にあらむか己が巣
3
もっと見る
コタロー
白き息吐きつつ無言のランナーが無言のままに小さくなりぬ
16
もっと見る
里香
味わいは人それぞれだ この人生 酸いも甘いも深い彩り
12
もっと見る
名鈴
様様に 言ひ伝へらる 花や木を 目近く見たし 君と掻い連ね
12
もっと見る
[1]
<<
1286
|
1287
|
1288
|
1289
|
1290
|
1291
|
1292
|
1293
|
1294
|
1295
|
1296
>>
[6604]