うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
藍子
ひらひらと私の前を横切った黄色い蝶々行くあては何処
16
もっと見る
矢島 聡
足元に 見えるちいさな 緑芽を踏むに絶えず よけて歩く
5
もっと見る
まあさ
雨上がり 日陰のドクダミ 楚々として 小さな白い 光を放つ
25
もっと見る
千映
待ち望む雨を欲しがる生き物に「大きな顔して飲みなさいね」と
9
もっと見る
詠み人知らず
新緑に小雨の落ちて潤えば 軒下の雛 お腹が空いた
21
もっと見る
もなca
その名ゆえその匂いゆえ疎まれるどくだみの抱く白き十字架
15
もっと見る
野々花
真っ直ぐな道を斜めに青葉風吹けば気ままな夏が始まる
17
もっと見る
夕夏
よあけとともにとりたちのささやきがきこえてくるよこずえをゆらし
5
もっと見る
吉野 鮎
線香花火のさまに咲く薄紅の額紫陽花に絹絲の雨
10
もっと見る
吉野 鮎
鞠と咲く白紫陽花に降る雨の雫にゆれて色ます緑葉
7
もっと見る
吉野 鮎
としごとに蒼深みゆくあぢさゐは夜來の雨に蒼ほどきゆく
9
もっと見る
灰色猫
線路にて翼をひらく少年の名前はきっと夏を秘めた名
16
もっと見る
石川順一
スイカズラ忍冬だし吸葛同じ植物指して居るとは
11
もっと見る
コーヤ
雨晴れて 更に生き生き 芍薬の 君立つ姿 凛々しくひかる
22
もっと見る
コーヤ
芍薬の 甘い香漂う 庭の中 歩みを止めて 見る華やかさ
11
もっと見る
中野美雄
土手の野薊おぼろおぼろと赤紫の首垂れれば葭切さけびぬ
6
もっと見る
もなca
どくだみと呼ばれ日陰に群れて咲く十薬は白き十字架を抱く
12
もっと見る
中野美雄
波響動む岩根に咲ける野薊の海風に搖るる思ひかなしや
5
もっと見る
新座の迷い人
只一人 聴こゆる音は 寺の鐘独り淋しく 平林寺の鐘
11
もっと見る
滝川昌之
鉢の水 分けてくれよとアジサイの視線集めて 金魚はプイッ!
23
もっと見る
[1]
<<
1183
|
1184
|
1185
|
1186
|
1187
|
1188
|
1189
|
1190
|
1191
|
1192
|
1193
>>
[3179]