うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
水紫
校章の屋根上居座る椋鳥の羽繕いに漂う気高さ
2
もっと見る
緒川みるな
癒されば富士のやまもと出でし湯に身體浸して夢見てしがな
3
もっと見る
艸介
噛み合はぬ網戸を閉めてまた開けて 終ぞ閉まらず 網戸外れる
1
もっと見る
樂々
後朝の涙を露と宿しおきてなほ面影に咲ける朝顔
4
もっと見る
舞
昨日の記憶のようになき母の語るゆく夏引き揚げの船
8
もっと見る
おじい
ぬばたまの 夜をうなさるる 吾妹子が寢言にもらす ああ恨めしや
4
もっと見る
び わ
吉岡は武蔵に敗れ試合して勝負以前に人道はずれ
3
もっと見る
まった
輕々とあべのハルカス背にのせ慶澤園の龜が笑へり
6
もっと見る
横井 信
草むらをかき分けて行く擦り傷の勲章になる夏の冒険
16
もっと見る
艸介
遠い日に届くと信じ 伸ばした手 掴めずにまだ星を見ている
9
もっと見る
艸介
産土の深きみどりの山々を眼に浮かべ息を吸うとき
5
もっと見る
水紫
草叢に溶け込み馴染む黒い羽出先で些細な誰かのうせもの
3
もっと見る
谷村思亜
ふつふつと 歌が生まれいずるのは 静かに狂い続ける心
7
もっと見る
ななかまど
地方紙の隅をちいさく賑わすも紙面に載らぬ熊の弁明
12
もっと見る
舞
今日も終えゆたり晩酌「鈴虫が鳴いてる」とか妻と語りつ
7
もっと見る
名鈴
夏負けに 功能ありげなる 味はひよ 到来物の 金山寺味噌
14
もっと見る
び わ
又八は甲斐性なしとなじられるお甲につられ自分失う
4
もっと見る
横井 信
手を取って笑い合いたい ゆく夏をそっと見上げて惜しむ星空
13
もっと見る
ななかまど
暑さ呼ぶ蝉時雨より抜けだして少しは涼し法師蝉かな
12
もっと見る
西村 由佳里
ずいぶんと長い間のすっぴんさマスクをすればだあれも見ない
5
もっと見る
[1]
<<
1157
|
1158
|
1159
|
1160
|
1161
|
1162
|
1163
|
1164
|
1165
|
1166
|
1167
>>
[6595]