うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
昨日よりひかり増してく上弦の月に照らされ虫の合奏
12
もっと見る
詠み人知らず
底辺にある淋しさが怒りへと変わる事さえ知らない老女
5
もっと見る
可不可
頁めくる 翼はばたく 行間や余白の旅は 本を閉ぢても
9
もっと見る
水紫
休みの日出かけないけどおしゃれする自分の気持ちあがる気がして
6
もっと見る
荒野のペンギン
青空に 沸き立つような 雲白く 思い出の無い 夏が過ぎゆく
7
もっと見る
只野ハル
外気温マイナス五度で涼しいがプラス十度じゃまだまだ寒い
2
もっと見る
只野ハル
室外機熱を吐き合う隣家との狭い通路は金星のよう
9
もっと見る
只野ハル
猛暑日に熱くなってる室外機マージンはまだあるのだろうか
2
もっと見る
只野ハル
微かなる轍辿りて動かない好奇心の塊を見つける
4
もっと見る
只野ハル
極寒の厚い氷のその下の深い海にはいるかもしれない
6
もっと見る
ガビー
地下街に降りればそこは夢の国 回転台のラムネ・クッキー
2
もっと見る
緒川みるな
連日の猛暑に燒かれ落ちてゆく輕きなづきのはつはつの語彙
3
もっと見る
青き銀椀
虹見ればわれ久しぶり雨跡に夏模様なる語りとも見ゆ
13
もっと見る
青き銀椀
御世に経る年祀るべく久方の無無明なるをたとへ調べり
8
もっと見る
青き銀椀
ひさかたの光待つ春なつかしき山たそがれて秋は解けゆく
8
もっと見る
つばす
壁登る今年生まれの雨蛙 見知らぬ世界へ大ジャンプ
3
もっと見る
つばす
真夜中のLEDの光が影作り 足を上げればラインダンス
1
もっと見る
び わ
城太郎十一才で弟子となる武蔵受け入れ共に修業に
3
もっと見る
横井 信
日の落ちた山の向こうの稲光 暗がりに咲く夏の残り香
12
もっと見る
横井 信
この夏の手応え求め歩き出す僕の見つけた遠い三日月
7
もっと見る
[1]
<<
1155
|
1156
|
1157
|
1158
|
1159
|
1160
|
1161
|
1162
|
1163
|
1164
|
1165
>>
[6594]