うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ラベンダー
白鷺の 田んぼの中で 動かぬを 鳥の案山子か どうかと見入る
24
もっと見る
半格斎
青垣の山のふもとや稲の穗は 黄金ならまし秋風のなか
12
もっと見る
大上
玉兎滿ちるさかづき永る星曇に呑まれど雅ともいへ
8
もっと見る
水色一揆
今一度蘇りしもの葦原を飛び立ちにけり舞いにけるかも
6
もっと見る
工藤吉生
はずかしくないんだろうかあまりにも三角すぎる山の緑は
6
もっと見る
夕夏
われだけつつきりずみかるなびぶらーとひびかせなわばりしめす
3
もっと見る
へし切
白露のおける草葉も移ろへば秋ちかう野に来る涼風
25
もっと見る
滝川昌之
秋の蚊に日曜大工は邪魔されてペンキの他にキンカンも塗る
30
もっと見る
まあさ
この夏の 悲しみ弔う ように鳴く つくつく法師を 聞く日暮れ時
25
もっと見る
水色一揆
まだ詠うものがあるやに流れ降る星の響きのりんりんと
10
もっと見る
詠み人知らず
大きい小さい色々そだつ筈だけど人間さま面倒くさいって
4
もっと見る
詠み人知らず
コンクリで蓋され命しのび哭き吸ひ上げるからこんなに朱い
9
もっと見る
石川順一
簡単に撮影出来る揚羽かな子々孫々の為に飛べ飛べ
18
もっと見る
石川順一
黒揚羽突然飛び立ち驚けば絶叫自然に出て来て居たり
13
もっと見る
みやこうまし
草むらの虫の音すだく夕間暮れ涼風の来て秋を感じぬ
17
もっと見る
kingface
この地球(ほし)は生きらるるこそ地の震れど生きらるるこそ命ありけれ
4
もっと見る
恣翁
青空を 咽喉一杯に呑みながら 銀の鷹 風に煽らる
19
もっと見る
新座の迷い人
休もうと 空見あぐれば 上限の 月淋しそう 淋しく淡く
8
もっと見る
灰色猫
竿先で鈴がじゃらじゃら鳴っている浦島太郎と名のある竿が
15
もっと見る
Chico
手にすれば きみは俄に照らされて 眞心こめて詠ゐます ( )
22
もっと見る
[1]
<<
1089
|
1090
|
1091
|
1092
|
1093
|
1094
|
1095
|
1096
|
1097
|
1098
|
1099
>>
[3179]