灰色猫さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
孤独なるぴすとる出でよと掘りし砂が肌に冷たき啄木忌なり
令和七年三月二十四日
4
歳時記を久々さに手に取ってこれっ...
もっと見る
わが爪を炎に変えねばならぬゆえ絶やさず雨を祝っておくれ
令和七年三月二十三日
4
もっと見る
風の歌ばかりを歌う冬鳥の羽毛が肺に詰まったせいで
令和七年三月八日
4
もっと見る
求婚のポーズのままで石化した王子を溶かしゆく酸性雨
令和七年三月八日
7
もっと見る
尽きてゆく命を賭けてららららとうたびとたちの赤裸々な詩
令和七年三月八日
10
もっと見る
少しだけ殻を破っておきましたそのためにある嘴なのよ
令和七年三月八日
7
もっと見る
死にタヒの文字が息づく楽園でターターターと麗らかな弓
令和七年三月三日
6
もっと見る
ひとつだけ梅が咲いたと晴れやかに朝日を浴びて花ひらく母
令和七年一月二十五日
11
「深」と「寂」短歌やってる人ある...
もっと見る
春ですよ頑張ったねの言の葉を庭木すべてに与えゆく母
令和七年一月二十五日
11
もっと見る
また会えるって約束ですよ 冬風 それから 思春期の蝶
令和七年一月二十五日
4
もっと見る
「生きよう」でもなく「生きねば」でもなかったですね「生きてみませんか」ゆらり
令和七年一月二十五日
5
ヒンディー語?切ないのに隠し切れ...
もっと見る
咲いたねと明日も咲くかなって願ってみたり 守りませんか 一緒に
令和七年一月二十五日
6
題詠まで頑張ると言っときながらえ...
もっと見る
生まれた日それからいつか眠る日に咲き誇るという森奥深く
令和七年一月十四日
8
死んだら色々あったけどなんだかん...
もっと見る
天までの気球に乗ったお母さま月がふたつに成れますように
令和七年一月十四日
5
空を見ると旦那さん思い出しちゃう...
もっと見る
薄月の仄かな明かり誰よりもぼっちな君はなぜ光れるの
令和七年一月十四日
8
もっと見る
時々は枕も眠りを取るらしい時々だっこを求めるらしい
令和七年一月十二日
9
もっと見る
またつぼみここにもつぼみあそこにも潜伏先は春のようだな
令和七年一月十二日
12
もっと見る
ふふみゆく白木蓮に立ち止まるあなたも蝶になってよろしい
令和七年一月十二日
10
もっと見る
まだ子供でも良いではないかと降る雪に心躍らせアヒル量産
令和七年一月十一日
10
https://x.gd/ju9...
もっと見る
メダカらよ生きているかとさくさくと薄氷を割る冬のあかつき
令和七年一月十一日
12
もっと見る
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[130]