梅花などの春花を詠む
(歌会終了)
| 開催者 |
|
|---|---|
| 説明 | 皆さまこんにちは |
| 開催期間 | 令和6年2月21日から令和6年3月12日 |
| 評価期間 | 令和6年3月13日から令和6年4月1日 |
| 歌会コメント機能 | 有り(開催期間終了後に利用可能) |
| 評価・コメント権限 | うたのわ会員全員 |
| 参加者数 | 13人 参加者一覧へ |
この歌会は終了しています。
投稿された うたの一覧
-
得票数:6
洩矢転石
「桜より梅が好きよ」ときみはこの春に誰かと笑うだろうか
もっと見る
-
得票数:4
舞
ひと知らぬ み山雪の間 福寿草 秘めやかに咲く北国の春
もっと見る
-
得票数:3
夕夏
小春日に梅の花蜜啄みてちゅるりちゅるりとメジロが踊る
もっと見る
-
得票数:3
詠み人知らず
うたが削除されました
-
得票数:3
KEN
乞ふ程に遠のく春も梅の下むかしの春も同じに離る
もっと見る
-
得票数:3
うすべに
むらさきに霞む山の端夕月と里のほかげにうるむ菜の花
もっと見る
-
得票数:2
老恋
冬ほどけ雪割草の春化粧恋も背伸びし夢から目覚め
もっと見る
-
得票数:2
艸介
寒椿 落ちて仰ぎぬその空に はや五分咲きの花ぞ棚引き
もっと見る
-
得票数:2
澪子
長き冬耐えて今年も金色の福寿草咲く谷間の村
もっと見る
-
得票数:1
白﨑さき
見上げると空のキャンパス澄んでいる雲と桜の流れるコラージュ
もっと見る
-
得票数:1
秋日好
その枝を触手のように絡ませて吾を繋げよ黄梅の花
もっと見る
-
得票数:0
ハジメ
古人に思いを馳せ万葉の梅の宴大和の心
もっと見る
-
得票数:0
トウジさん
二人ゆく桜並木の追憶はひとひらごとに近づく朱色
もっと見る
-
得票数:0
空き缶
ミモザ咲く群れる黄色は姦しく花瓶に一輪活けたるが良し
もっと見る









