水の流れにまかせ歌う
(歌会終了)
開催者 |
![]() |
---|---|
説明 | 水、凍りに関係する歌を詠んでください。 |
開催期間 | 平成29年1月4日から平成29年1月24日 |
評価期間 | 平成29年1月25日から平成29年2月8日 |
歌会コメント機能 | 有り(開催期間終了後に利用可能) |
評価・コメント権限 | うたのわ会員全員 |
参加者数 | 19人 参加者一覧へ |
この歌会は終了しています。
投稿された うたの一覧
-
得票数:5
なかしぃ卿 今は亡き水面に映る妹が顔時の流れに歪み消えゆく もっと見る
-
得票数:5
麻 岩かげの氷もさぞなうちとけて水音ちかきみ山べの春 もっと見る
-
得票数:4
灰色猫 うたが削除されました
-
得票数:4
沙久 もうどこにいるかわからぬ貴方への手紙を小瓶に入れ海へ放つ もっと見る
-
得票数:4
萱斎院 ゆるるかに賀茂の流れのかはらじな 色のうつろひうち嘆くとも もっと見る
-
得票数:3
林林 冬の夜水道蛇口を開けて寝るみんなの夢が凍らぬように もっと見る
-
得票数:3
鍬乃呑 高きから低きに流れ器にも従うそんな水になりたい もっと見る
-
得票数:3
洩矢転石 もしかして水さえおいしくする魔法きみにかけられたんじゃないかな もっと見る
-
得票数:2
詠み人知らず うたが削除されました
-
得票数:2
月虹 唇に媚薬の如し恋の水君を離さぬ力をください もっと見る
-
得票数:2
まあさ 涙ふき汗を流していた君が 咲かせた季節外れの桜 もっと見る
-
得票数:2
葱りんと じんわりと ぬくい太陽 雪崩れ 側溝走る 水音は春 もっと見る
-
得票数:1
さえね 誰しもが水をたたえて生きてをり ときにたえずしてあふるる水を もっと見る
-
得票数:1
秋日好 のたのたと流れる川は白雪を食みても暗く空を見返す もっと見る
-
得票数:1
有賀亭小太 川竹の水の流れと人の身は曲がりくねりつ淀むことなく もっと見る
-
得票数:1
桜田 武 起きがけの喉を潤おす水の音心地良く響き元気をもらう もっと見る
-
得票数:1
果禾緒 真っ白いものだから真っ白く聴く 雨雪耳に融け入るときは もっと見る
-
得票数:0
大上 寒空に少し遲めの小夜時雨気付く時にはすでに止み際 もっと見る
-
得票数:0
夕夏 うたが削除されました
-
得票数:0
石川順一 水流は我を励ます明日から水流調節機能は要らぬ もっと見る