大和撫子
(歌会終了)
| 開催者 |
|
|---|---|
| 説明 | 貴方の思う「大和撫子」像を自由に詠んでください。作品お待ちしております。 |
| 開催期間 | 平成27年1月18日から平成27年2月17日 |
| 評価期間 | 平成27年2月18日から平成27年3月9日 |
| 歌会コメント機能 | 有り(開催期間終了後に利用可能) |
| 評価・コメント権限 | うたのわ会員全員 |
| 参加者数 | 20人 参加者一覧へ |
この歌会は終了しています。
投稿された うたの一覧
-
得票数:4
やひろ
よこがほのにくい白百合凛として 笑ふ口もと、僕にゆるせよ
もっと見る
-
得票数:4
月虹
丁寧に洗濯物はたたまれてひと息をつく背中優しく
もっと見る
-
得票数:3
有馬要
黒髮を 撫でし子の肩 引き寄せればはかなき華火の 花弁散るなり
もっと見る
-
得票数:3
成瀬山水
寄せる手の肌の白さと柔らかさじっと並んで月を眺める
もっと見る
-
得票数:3
家鴨あさ子
細い手で 抱く重き命 案ずれば 弛まぬ背筋 さらに凛たり
もっと見る
-
得票数:3
泉白水
不安がり後退りする僕の背に手を当て微笑む君の温もり
もっと見る
-
得票数:3
山々雲
うち流る瑞々御髮濡れ羽色もろ手をながめうら寂しくはべり
もっと見る
-
得票数:2
葱りんと
可愛げない?着てはもらえぬセーターは端から編まない 涙はみせない
もっと見る
-
得票数:2
己利善慮鬼
風鈴の鳴るが如くにはためいて紅い鼓動を歌う黒髪
もっと見る
-
得票数:2
紹益
価値観は 時代とともに 変わるもの 今は昔の 大和撫子
もっと見る
-
得票数:2
詠み人知らず
うたが削除されました
-
得票数:2
風花
軽き身で地を踏む息を吸うのさえ控えめながら人より動く
もっと見る
-
得票数:1
蜻蛉
離れてくあなたの背中に幸せを黙って願って静かなお別れ
もっと見る
-
得票数:1
ゴルドン
哀しみに耐えうるだけの力なき君に天より幸多くあれ
もっと見る
-
得票数:1
潮月繁樹
櫻より 梅が好きよと 拗ねながら 襟 紅の膝枕
もっと見る
-
得票数:1
水面
古来より大和の国を支えたり 愛するゆえの強さを持って
もっと見る
-
得票数:1
詠み人知らず
過ぎ去つた戀に興味など無いわ愛の事象をすかして茶を飮む
もっと見る
-
得票数:1
さえね
黒髮のツインテール少女のまぶしさはたぶん無敵と定義してよい
もっと見る
-
得票数:0
みずたけ
黒髪が風で戦いで揺れ動くきらり陽を受け艶めくシルク
もっと見る
-
得票数:0
詠み人知らず
うたが削除されました









