桜
(歌会終了)
| 開催者 |
|
|---|---|
| 説明 | 一足早いですが、春の定番『桜』の詩を募集。 |
| 開催期間 | 平成25年2月19日から平成25年3月6日 |
| 評価期間 | 平成25年3月7日から平成25年3月19日 |
| 歌会コメント機能 | 有り(開催期間終了後に利用可能) |
| 評価・コメント権限 | うたのわ会員全員 |
| 参加者数 | 17人 参加者一覧へ |
この歌会は終了しています。
投稿された うたの一覧
-
得票数:6
詩衣
春を待つきみに桜の花びらを運んでいける風になりたい
もっと見る
-
得票数:5
緋色
この花も、計算ずくの横顔も、やがて散るなら春と名付ける
もっと見る
-
得票数:4
鍬乃呑
散るために咲いているとか感傷の詭弁に耐えて咲けるだけ咲く
もっと見る
-
得票数:4
詠み人知らず
うたが削除されました
-
得票数:3
しずく☆・.…。
うたが削除されました
-
得票数:3
さっきー
一抹の不安と共に期待あり紅に萠え出て故郷を發つ
もっと見る
-
得票数:3
偽嫁
春からの便りも何も知らぬまま雪を装う蝦夷の桜木
もっと見る
-
得票数:3
麻倉ゆえ
サクラ咲く足もとにある現実を踏みつけながら踊る春風
もっと見る
-
得票数:2
詠み人知らず
うたが削除されました
-
得票数:2
ビビ
この想い 桜のように散りゆけど君の幹から芽吹け 言の葉
もっと見る
-
得票数:2
風橋 平
田野へと出でゆく堀の石並みのここに日を待つ桜が触れる
もっと見る
-
得票数:1
月詠
きみがため桜咲くなと頼むれど時よ無情に暖を散らせん
もっと見る
-
得票数:1
三連星
道端の裸の木々も少しずつ芽吹き始めてもうじき満開
もっと見る
-
得票数:1
笑能子
やや白き紅の霞の季節なる地に積りては絨毯となり
もっと見る
-
得票数:1
詠み人知らず
前までは吹雪が吹いていたけれど今吹いてるのは桜吹雪
もっと見る
-
得票数:1
桜田 武
式場の桜満開ピカピカの一年生添う母も艶やか
もっと見る
-
得票数:1
凜
うたが削除されました
-
得票数:1
詠み人知らず
願はくは花の下にて春死なん痛くないよに怖くないよに
もっと見る
-
得票数:1
舟人
うたが削除されました
-
得票数:1
深倖(白子鳩)
さらさらと流れる小川の川べりにひと散り咲いてるさくらの花びら
もっと見る









