芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あき風の吹くと聞こえてわが胸にからみもやまぬ朝顔の君
平成二十六年九月二十五日
7
もっと見る
秋分けてひと日ひと日の暮るるほど闇の深まるわが身とぞ知る
平成二十六年九月二十四日
18
もっと見る
たたずまふ君が瞳も満てる田のこがねの海の波はよせつつ
平成二十六年九月二十二日
10
もっと見る
ふりゆけば見えずなるともひさかたの空にのぶべしそのもろ腕を
平成二十六年九月二十一日
9
私も先年四十肩をやりました。要は...
もっと見る
朝な夕な嘘にかさねてまた嘘をつき地の旗ぞ色濃かりける
平成二十六年九月十九日
11
もっと見る
はやばやと暮れゆくころはきのふにも似ぬまつ風のおとのみぞきく
平成二十六年九月十七日
7
本歌、藤原季通「この寝ぬる夜のま...
もっと見る
日は夏の形見にさせど濡れながらひる間もあらぬ裾の朝露
平成二十六年九月十六日
10
もっと見る
いなみ得ぬ蘭の色あり満州のむかしは時の闇に消ゆとも
平成二十六年九月十五日
7
もっと見る
花ひとつ散れば水辺に聞きし音に蘇州の寺の鐘は鳴らなむ
平成二十六年九月十四日
16
もっと見る
しらつゆもおぼえざりけりあやまらぬ朝日が西にのぼりこむとは
平成二十六年九月十三日
16
もっと見る
ふりながらいづれものちと見ざりけりみちびきたまへさきに往く友
平成二十六年九月十三日
11
「何者、欲使前生者導後、後去者昉...
もっと見る
秋雨は満たして飽かず天地を風よりつよきサ行の音で
平成二十六年九月十一日
8
もっと見る
ついさつきメールしたのでよろしくと田舎企業の暗号電話
平成二十六年九月十日
4
もっと見る
みちゆきのをのこをみなの声消えてただ虫の音とひと待ちの月
平成二十六年九月九日
14
もっと見る
なにをならふ無月の夜にハザードをつけた車が塾につらなる
平成二十六年九月八日
7
もっと見る
けふふるとおぼえざりしを秋雨に宿りそびるるほととぎすかな
平成二十六年九月七日
10
本歌「名のみたつしでのたをさは今...
もっと見る
ぼくたちは知りすぎたのだ五億年まへの海にはもう帰れない
平成二十六年九月七日
7
もっと見る
かにかくにかかづらひ付く数おほき代々木の杜は秋の風ふく
平成二十六年九月五日
5
もっと見る
秋の夜のはかなき星のかたすみの人やいかなる虫を聞くらむ
平成二十六年九月四日
8
もっと見る
早稲の田のひとつ刈られて秋つしま大和の空のあを高きかな
平成二十六年九月二日
9
もっと見る
[1]
<<
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
>>
[200]