芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浮き橋をなみだの川もかれ果ててあきのふかみに虫ぞ鳴かざる
平成二十二年十月十九日
8
もっと見る
好きだつたラン、ランよりもぽつちやりのスー、スーよりも地味だつたミキ
平成二十二年十月十九日
7
本歌、枡野浩一「好きだった雨…」...
もっと見る
ひさかたの月は照るともひと歩みすれば泥めるわが身なりけり
平成二十二年十月十九日
6
この世はめんどくさいですなぁ。
もっと見る
かれゆけば惜しむ日暮れの花すすきわが野の風になびかぬものを
平成二十二年十月十九日
9
もっと見る
焼きつくしこころしづまる君ならばわれは贈らむ日の丸の旗
平成二十二年十月十八日
4
皮肉ですよ、皮肉(笑)
もっと見る
なほ秋とあだに思へるきりぎりすうたひ果てめや蟻ならぬ身に
平成二十二年十月十八日
5
もっと見る
秋風は夜ごと冴えつつあづさゆみはる月かげぞおぼろなりける
平成二十二年十月十八日
13
最近、月が春先のように見える夜が...
もっと見る
皮をはぐ者の誇りよ人間に光あれとし宣りけるものを
平成二十二年十月十八日
8
同和についての意識は地域差・世代...
もっと見る
あしの生ふ岸にこがねを敷きつめて館たつとも訪ふよしぞなき
平成二十二年十月十八日
7
「あし」「よし」 ある同和地区...
もっと見る
暴動による日本車の損害は保険適用対象ですか?
平成二十二年十月十七日
5
某国ではうっかり日本車も持てない...
もっと見る
黄金なる音叉かかぐや嬰児の調べひとつが世に鳴りわたる
平成二十二年十月十七日
9
A = 440Hz
もっと見る
わがこころ錆びしものかは月の夜の海にたゆたふ舟に詠へり
平成二十二年十月十七日
12
本歌、西條八十「かなりや」(童謡...
もっと見る
キャバクラの三万円の癒やしよりみつをでいいぢやん人間だもの
平成二十二年十月十七日
4
みつをを茶化しているのではありま...
もっと見る
黒髪のみだれごころもあての香にをりまどはせぬ白菊の花
平成二十二年十月十七日
10
本歌、凡河内躬恒「心当てに折らば...
もっと見る
嬰児に希望はあれと日本の親よ名づくなエスペランサと
平成二十二年十月十六日
8
「田中恵須辺蘭紗」とか「鈴木慧洲...
もっと見る
やはら来む末とぞ知りし議員でも金とはならぬ谷の秋風
平成二十二年十月十六日
8
さすがに無理でしたね。
もっと見る
ひさかたの天によばへる六連星むつみもあへぬひとのつれなさ
平成二十二年十月十五日
6
久しぶりに、序詞。
もっと見る
白菊も燃ゆる紅葉もなき恋は夜半のすばるに狭くともしつつ
平成二十二年十月十五日
7
「狭く」に「咲く」を掛けたつもり...
もっと見る
草もなき磐をのぼればあしひきの峰に迦葉はひかり見るらむ
平成二十二年十月十五日
7
迦葉山は群馬県沼田市にある山。ま...
もっと見る
しらまゆみ今をかぎりのくれなゐに染まぬがままやひと葉朽つべき
平成二十二年十月十五日
6
本歌「散らねどもかねてぞ惜しき紅...
もっと見る
[1]
<<
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
>>
[200]