芳立さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
春色といへるの多きなかにただ君の歌にぞ匂ひおぼゆる
平成二十二年二月二十日
10
たんぽぽすずめ様にお送りした歌。...
もっと見る
夜の明けて春の朝寝をおくるとも鬼のごとくに烏うるさし
平成二十二年二月二十日
6
本歌、清少納言「夜をこめて鳥のそ...
もっと見る
世の中は二十余年いくたびと観つつ至らぬナウシカの夢
平成二十二年二月十九日
4
今夜は『風の谷のナウシカ』を放映...
もっと見る
ゆく川は浅しと見えど歌百代舟に旅する淵ぞ絶えざる
平成二十二年二月十八日
6
もっと見る
出でなむと船の祭りのかがり火に月合へば舳に女王詠ふ
平成二十二年二月十八日
8
本歌、額田王「熟田津に船乗りせむ...
もっと見る
雲尽きてペンシルビルの合間より潮くろぐろと香れる港
平成二十二年二月十八日
7
南国が恋しくなる今日このごろ。新...
もっと見る
遺跡より発掘せられ学者らの論争を呼ぶフラッシュメモリ
平成二十二年二月十八日
7
調査中の指定81号遺跡(いわゆる...
もっと見る
来ぬ春を恋ひつつ暗き昼下がりUSBに手袋を差す
平成二十二年二月十七日
6
USB手袋の愛用者。
もっと見る
あまざかる鄙の人々やはらかに情けのあつきテレビの中は
平成二十二年二月十七日
5
もっと見る
香枕に佳き声ならぬ古言は文につづらず露草に聞け
平成二十二年二月十六日
5
「香枕」に「鎌倉」、「古言」に「...
もっと見る
泣くことの易き映画に群れをりて汝らは人の死ぬるを知らず
平成二十二年二月十六日
8
もっと見る
幸魂や住めば都の春日部の乙女名に負へカスカベーゼと
平成二十二年二月十五日
8
川越ならカワゴエーゼ。熊谷ならナ...
もっと見る
大宮に氷川もあれど幸魂の星に飛ぶてふ鷲の宮かも
平成二十二年二月十四日
6
近年「らき☆すた」というアニメの...
もっと見る
花も鳥も風や月さへなき夜とて大日本には風呂ぞありける
平成二十二年二月十二日
9
至福。
もっと見る
拾号機夜中に目覚め制御不能あしたに誰ぞ唱ふる「バルス!」
平成二十二年二月十二日
4
さて、復活の呪文やいかに。
もっと見る
三番に丸を付けたる吾がカードひねくれ者と人は言ふなり
平成二十二年二月十一日
3
3. 私は、臓器を提供しません。...
もっと見る
敷きたての舗装の夜は湯気を立て旅をみちびく東雲を待つ
平成二十二年二月八日
9
もっと見る
鬼獣わが生きざまは意味といふ札が付くほど安くはあらず
平成二十二年二月五日
7
もっと見る
鬼やらひにはかに里は晴れたれどそれ吾が胸に解かれぬ鬼は
平成二十二年二月三日
8
鬼は己の内にありという教えをいた...
もっと見る
二ならびの日に二の歌をくはたてる人やいくたり次は二十日後
平成二十二年二月二日
4
ニヤリ。
もっと見る
[1]
<<
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
>>
[62]