紫苑さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
「朝鮮漬」と呼びし頃より味賞むる吾は引き揚げの父の娘なれば
平成二十二年八月二日
18
私が子供の頃「キムチ」という呼称...
もっと見る
炙らるるままに溶けゆき目を遣れば熱波に歪むキャラメルの町
平成二十二年八月一日
32
暑い!! お使いに出てくらっと...
もっと見る
見えぬ手をたづさへ行かな終末の篝火燃ゆるこの夜の果て
平成二十二年七月三十一日
18
もっと見る
くちなはのよぎる炎昼身のうちに邪悪の卵を熟む白日夢
平成二十二年七月三十日
15
もっと見る
月の香や身ぬちにしろき波立たばひとしく夜の女王の子ら
平成二十二年七月二十八日
18
もっと見る
ほうたるの縺れて落つる刻の辺に携ふる手の見えざりしまま
平成二十二年七月二十八日
15
もっと見る
春ひさぎそも喪へる花なればなさけに結ぶ露もありけれ
平成二十二年七月二十六日
12
もっと見る
シロッコの地を侵しゆけおのがじし求むるひとの遠くにありて
平成二十二年七月二十六日
15
もっと見る
夏やなぎ別れの詩を汝が枝に告げてぞひとり滅びまほしき
平成二十二年七月二十四日
13
芳立さまの下の句を拝借しました。...
もっと見る
強がりをまとふ悲鳴に触れもえず炎昼の辻にぼんやりと立つ
平成二十二年七月二十四日
12
もっと見る
白南風や梅をころがす指さきにおもひたゆたふ紫匂ひ
平成二十二年七月二十三日
19
指先が色に染まるというのは、何と...
もっと見る
タイに咲くカサブランカの迫りきて今宵し墜つる淵に目を閉ず
平成二十二年七月二十一日
13
「タイ」はネクタイです。 カサ...
もっと見る
物すごの夕空の面いろ置きし神の荒ぶる気まぐれを見つ
平成二十二年七月二十日
8
「物すごの~」は能「芭蕉」の「あ...
もっと見る
かき抱く腕は木肌とひとつ身にたぎる樹液のめぐり浸せよ
平成二十二年七月十九日
10
もう何日も呻吟してるのですが、 ...
もっと見る
身の裡にけものの四肢を伸ばすときマリンタワーの灯の落つる見ゆ
平成二十二年七月十八日
15
もっと見る
底紅の木槿ひともと咲き萎むごと生き切りし「母」をひらく
平成二十二年七月十五日
12
中心の紅い花を「底紅」というそう...
もっと見る
かくも重き事実のまへに暗喩なと発語せぬ夜の明けざるごとく
平成二十二年七月十四日
8
もっと見る
きはまれる歌にひしがれこひびとをただ抱きたきひと夜過ぎゆく
平成二十二年七月十三日
17
伊藤保という歌人を最近知りました...
もっと見る
海の面と飛びゆく雲の逢ふところ夜のまらうど身を起こすらし
平成二十二年七月十二日
19
もっと見る
陽ざし降る午睡のまちに逃げ水は紋白のかげ追ふて走れる
平成二十二年七月十日
12
もっと見る
[1]
<<
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
>>
[157]