紫苑さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
妖かしに掻い抱かれつ描きてし遙か異界に久遠のときを
平成二十四年六月十九日
11
美しい日本語と官能的/幻想的な作...
もっと見る
雨の香のにほふ刹那を野山にし生くるいのちのぞわりと顕ちぬ
平成二十四年六月十八日
5
「刹那的」または「メール着信」、...
もっと見る
あてなくも風にまかせて漕ぎ出づる船路を照らせしろかねの月
平成二十四年六月十八日
9
『航路』と『金』の二つともを題と...
もっと見る
うずくまり色深みゆく紫陽花のさながら夜の顔に変化す
平成二十四年六月十七日
7
もっと見る
水潜りただひたすらに魚を飲む喉のかなしとらはれの鵜の
平成二十四年六月十七日
5
『喉』と『ただ』の二つともを題と...
もっと見る
咲き初めしダチュラの毒と生ひ茂るうばらの蔓といづれさびしき
平成二十四年六月十六日
7
もっと見る
ひとつ家に差し向かひつつ飯食むも覚ゆることのひとつならざる
平成二十四年六月十六日
8
『ふたり』と『家』の二つともを題...
もっと見る
冬を耐へ今をかぎりと咲き匂ふパパ・メイアンのくれなゐに燃ゆ
平成二十四年六月十五日
7
『冬』と『パパ』の二つともを題と...
もっと見る
うす青の薩摩切子に唐芙蓉ひとつ透かせば白南風の吹く
平成二十四年六月十四日
12
切子もギヤマンの傍題です。 唐...
もっと見る
ビードロの風鈴ぬちに飼はれゐる赤き金魚のゆらりと泳ぐ
平成二十四年六月十四日
11
ビードロはギヤマンの傍題だそうで...
もっと見る
ギヤマンの杯を重ねて葡萄酒に染むればルバイヤートの夜を
平成二十四年六月十四日
7
今日の季語だそうです。
もっと見る
靴音を雨の消しゆく坂の町かけ違へたる釦を捨てぬ
平成二十四年六月十四日
3
「釦」と「まち」の両方を用いて海...
もっと見る
言の葉にせぬも通ふと思ひしをそも背合はせに君の立ちけれ
平成二十四年六月十三日
6
本日のお題は「持て余す」または「...
もっと見る
梅雨寒のうつつ弛きに纏はれつ君は継ぎ目を踏み越えたのか
平成二十四年六月十三日
7
もっと見る
ささがにの記憶の糸を手繰り寄せ縹の紙にあやめを折りぬ
平成二十四年六月十二日
12
本日のお題は「手繰り寄せ」または...
もっと見る
皇女の弟世とも見し二上の山にそぼ降る青時雨かな
平成二十四年六月十二日
8
『私』と『弟』のどちらかを題とし...
もっと見る
プリンタは期末にあつて延々と一年分の悲喜を吐き出す
平成二十四年六月十一日
8
『々』と『甘い』のどちらかを題と...
もっと見る
咲き誇る薔薇をわたる風に乗りああ我ここに今を生きをり
平成二十四年六月十日
16
本日のお題は「咲き誇る」または「...
もっと見る
草陰に咲く石竹をもてあそぶ夢魔(インキュバス)の掌はくれなゐを欲る
平成二十四年六月十日
5
「愛」と「くせ」の両方を用いて自...
もっと見る
牛乳瓶われ関せずと光りをり真夜かへり来て氷庫開くるに
平成二十四年六月十日
9
紫苑は『帰宅 』と『ミルク 』の...
もっと見る
[1]
<<
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
>>
[157]