紫苑さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
薄ずみとあかねを綴じた夕焼けはことばの不協和音を拒む
平成二十一年十一月四日
14
もっと見る
我を訪ふひとのあらむや一心に糸を紡げるささがに見つむ
平成二十一年十一月四日
5
本歌: わが背子が来べき宵なり...
もっと見る
小舟舫ふ吾を容れたまへ水の面風に靡ける葦の花影
平成二十一年十一月三日
13
もっと見る
わが想ひあづけてしがなゆく川のたゆたひ謳うひくき旋律に
平成二十一年十一月三日
9
もっと見る
くずおれるアスターの青 降り積もる白き眠りに調べは絶えぬ
平成二十一年十一月三日
13
私が「紫苑」(=アスター)のHN...
もっと見る
風よ吹け雨よ降れとぞ呟けり縛る鎖を切り放つ夜
平成二十一年十一月二日
8
もっと見る
雲を駆り荒れ野を越えて吹く風に身を任せつつ吾は立ちにけり
平成二十一年十一月二日
10
もっと見る
鈍空に諍ふ烏ふたつみつ眺めゐる吾は生ぬるきまま
平成二十一年十一月二日
5
もっと見る
ピラカンサの実りを包む空気重り深紅の群れの苦しきまでに
平成二十一年十一月二日
3
もっと見る
鱗粉を撒き焔に灼かれ闇に消ゆるそれその小さき蛾こそ我なり
平成二十一年十一月一日
4
もっと見る
山門の奥に幼なき声のして被布の朱赤に木漏れ日の照る
平成二十一年十一月一日
8
もっと見る
花さうび咲き殻ひとつ摘み取れば色なき庭に冬の足おと
平成二十一年十一月一日
23
もっと見る
生と死がともに蠢く闇の夜に添ひて灯れる南瓜のきいろ
平成二十一年十月三十一日
13
なぜか「闇を祓う」という気がしな...
もっと見る
MJに逢えるひと日は舗道うつヒールの音もかるく響かせ
平成二十一年十月三十一日
4
見てきました! 「THIS I...
もっと見る
断ち切れぬ枷を容れつつ生きうるや問へど応へぬ十三夜月
平成二十一年十月三十日
9
樋口一葉「十三夜」によせて。
もっと見る
土牢の灯りにねがふ皇子の魂ようらみをわすれ天に還りませ
平成二十一年十月三十日
14
小学6年生の時「短歌を一首詠みな...
もっと見る
採るひともなく熟れ落つる柿の朱に木守りのひびき滲み零るる
平成二十一年十月三十日
9
もっと見る
バレッタをカチリと止めたはずなのに心がどこか綻びている
平成二十一年十月三十日
6
バレッタ=髪どめ です。 髪が...
もっと見る
「娼婦俳人」てふ称号をいかに咀嚼せしや期待と揶揄と蔑みの眼を
平成二十一年十月二十九日
6
数奇な生涯ゆえに期待された題もあ...
もっと見る
黒好み挑む眼をして足早に歩める若きわたしを葬る
平成二十一年十月二十九日
6
原田康子さんの「挽歌」が大好きで...
もっと見る
[1]
<<
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
>>
[157]