紫苑さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
時差ひけば刻はあけぼの君はいま人魚とならび海をみてゐる
平成二十四年六月二十一日
12
「差」と「うみ」の両方を用いて海...
もっと見る
貝合はせ身ぬちに閉ざすものがたり別れわかれもまたうつくしき
平成二十四年六月二十日
6
本日のお題は「花開く」または「別...
もっと見る
あてなくも風にまかせて漕ぎ出づる船路を照らせしろかねの月
平成二十四年六月十八日
9
『航路』と『金』の二つともを題と...
もっと見る
うずくまり色深みゆく紫陽花のさながら夜の顔に変化す
平成二十四年六月十七日
7
もっと見る
水潜りただひたすらに魚を飲む喉のかなしとらはれの鵜の
平成二十四年六月十七日
5
『喉』と『ただ』の二つともを題と...
もっと見る
咲き初めしダチュラの毒と生ひ茂るうばらの蔓といづれさびしき
平成二十四年六月十六日
7
もっと見る
うす青の薩摩切子に唐芙蓉ひとつ透かせば白南風の吹く
平成二十四年六月十四日
12
切子もギヤマンの傍題です。 唐...
もっと見る
ビードロの風鈴ぬちに飼はれゐる赤き金魚のゆらりと泳ぐ
平成二十四年六月十四日
11
ビードロはギヤマンの傍題だそうで...
もっと見る
ささがにの記憶の糸を手繰り寄せ縹の紙にあやめを折りぬ
平成二十四年六月十二日
12
本日のお題は「手繰り寄せ」または...
もっと見る
草陰に咲く石竹をもてあそぶ夢魔(インキュバス)の掌はくれなゐを欲る
平成二十四年六月十日
5
「愛」と「くせ」の両方を用いて自...
もっと見る
牛乳瓶われ関せずと光りをり真夜かへり来て氷庫開くるに
平成二十四年六月十日
9
紫苑は『帰宅 』と『ミルク 』の...
もっと見る
ベランダといふ箱庭に花とゐてかく我もまたひとつの玩具
平成二十四年六月七日
15
『箱』と『ベランダ』の二つともを...
もっと見る
はつ夏やひと絶えし夕ふらここの辺に止まりゐてほうたる愛し
平成二十四年六月三日
10
twitter歌会より転記。
もっと見る
月かげの著けき夜に贄なりし小鳥の羽はあをく光りぬ
平成二十四年六月二日
10
『影響 』と『月 』のどちらかを...
もっと見る
黒南風に戻るつばめよ軒下に独り居の老爺をなぐさめよ
平成二十四年六月一日
10
「戻」と「かぜ」の両方を用いて動...
もっと見る
月光に共振するや胸そこひネオンテトラの尾の揺れやまず
平成二十四年五月三十一日
10
『熱帯魚』と『きゃぴきゃぴ』のど...
もっと見る
エバ我の棲まふ小部屋に蛇苺ひともとを摘み寿ぐ聖母祭
平成二十四年五月二十九日
11
もっと見る
朴の花しろき木ぬれを見上ぐれば香に誘はるる夢の淡しも
平成二十四年五月二十八日
11
もっと見る
よろづごと立ち行かぬ日の暮れゆけば小暗き隅に顕つましらの手
平成二十四年五月二十八日
10
「叶」と「かし」のどちらかを用い...
もっと見る
笛吹きの向かへる先に口を開く洞穴は我が朔に連なる
平成二十四年五月二十七日
9
本日のお題は「向かう先」または「...
もっと見る
[1]
<<
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
>>
[75]