紫苑さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
歌あればふるへるこころ野分きて黒きなにかの身をおこすとき
平成二十四年十月一日
9
もっと見る
そにどりのあをきはちすをしづめつるはだへのしばしやはらかくあれ
平成二十四年九月二十九日
3
本日のお題は「やわらかい」または...
もっと見る
光昏のよみがへり来ぬゆきずりのをとこの髪を撫でさするとき
平成二十四年九月二十九日
5
「甦」と「うこん」の両方を用いて...
もっと見る
にしの空ひむかしの地の逢ふところ飴いろの野に鹿は遊びぬ
平成二十四年九月二十七日
7
地元で開催中の「生誕125年 東...
もっと見る
はなびらに斑を描きける杜鵑草よるの巷に游んでみたし
平成二十四年九月二十七日
5
「描」と「けり」の両方を用いて自...
もっと見る
音のなき宇宙をゆけばエーテルの匂ひのしたり百色眼鏡
平成二十四年九月二十五日
10
本日のお題は「色眼鏡」または「交...
もっと見る
冬の雨ふる街角にこゑもなく反つたるキキのしろき喉は
平成二十四年九月二十五日
1
「喉」と「えみ」のどちらかを用い...
もっと見る
みな人のこゑは消されて巨神の眸またたきぬグロリア・アトミカエ
平成二十四年九月二十五日
3
『声』と『みんな』の二つともを題...
もっと見る
かうもりのやうに袂をひるがへし僧の彼岸にバイクを駆りぬ
平成二十四年九月二十二日
11
お彼岸の中日、お坊さんも忙しそう...
もっと見る
ひもとけば禁忌なるらむ溜め息の橋ゆ川面に告りし罪はや
平成二十四年九月二十一日
7
「川」と「きんき」の両方を用いて...
もっと見る
立ち呑みの屋台おりなす濃き影にまぎれて呷るよるべなき酒
平成二十四年九月二十日
13
「答」と「よる」のどちらかを用い...
もっと見る
おにがみのあぎとをひらく昼下がりしをるる雄花こそかなしけれ
平成二十四年九月十八日
7
本日のお題は「昼下がり」または「...
もっと見る
アパルトマンゆたまごの焦げる匂ひして巴里のあしたの靄うすれゆく
平成二十四年九月十八日
9
「焦」と「たま」の両方を用いて海...
もっと見る
傷つけしひとを思うて涙するきみの弱きをかなしびうとむ
平成二十四年九月十八日
10
本日のお題は「涙する」または「夢...
もっと見る
眠さうにかうべ傾げる百合花の甘たるき媚びを振りこぼしをり
平成二十四年九月十八日
11
『眠い』と『百合』の二つともを題...
もっと見る
もみぢ葉の澱みにまはる傷つきしレコードはひとつ節をくりかへす
平成二十四年九月十六日
10
本日のお題は「繰り返す」または「...
もっと見る
滑るなよ傘持ってるか長靴はたまさかの君はまた念をおす
平成二十四年九月十六日
5
「念」と「また」の両方を用いて短...
もっと見る
源氏より名を取りしてふ秋の菓子食めば梢のはつかざわめく
平成二十四年九月十六日
5
『名前』と…2時間と30分以内に...
もっと見る
いはれなく怒りおぼゆる若き日にねらふ的こそ人にあらざれ
平成二十四年九月十五日
6
「怒」と…青春歌を作ってください...
もっと見る
花房にくぐれる蜂の羽音にしさそはれ見つる迷ひ路のゆめ
平成二十四年九月十二日
9
本日のお題は「白昼夢」または「三...
もっと見る
[1]
<<
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
>>
[75]