音蔵 雅秀さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
寒中に 咲き競うごと 薄紅の 色鮮やかに さざんかの花
令和五年十一月十三日
5
少し早いですが、冬の山茶花はきれ...
もっと見る
父と母 共に死に目に 会えぬまま あれ程慈愛 注ぎくれしに
令和五年十一月十三日
6
父は早くに事故で即死、母は姉の家...
もっと見る
薄紅の 花びら散り敷き 目をやれば 寒中に映ゆ 山茶花一輪
令和五年十一月十三日
6
これも少し早いですが、散り際の山...
もっと見る
ザリガニを 捕りて良く食べ 虫のわき 一月入院 夏休み中
令和五年十一月十三日
2
幼い頃は、近くでザリガニが良く取...
もっと見る
ふと目覚め 歌の浮かびて スマホメモ 慌て残せど しばし眠れず
令和五年十一月十二日
3
こんなことが、時々あります。
もっと見る
幾百の あかり灯して ふはふはと 夜空彩る スカイランタン
令和五年十一月十二日
3
無数のあかりを灯したランタンが、...
もっと見る
初恋は 小学校の 同級生 今も賀状の やり取りをする
令和五年十一月十二日
3
初恋の相手は、成績優秀な薬屋の娘...
もっと見る
前屈み 老爺の姿 そこにあり 店のガラスに 映る吾かよ
令和五年十一月十二日
6
老いには逆らえません。どうしても...
もっと見る
両手上げ そを母掴み よちよちと 笑顔で歩く 幼児眩し
令和五年十一月十一日
3
歩き始めた幼児が、万歳状態で、両...
もっと見る
炭鉱で 事故の起こらば 翌日は 欠席児童 悲し現実
令和五年十一月十一日
3
炭鉱事故の後は、欠席する児童が発...
もっと見る
ベッドにて スマホ見ていて つい睡魔 顔面落下 眠気退散
令和五年十一月十一日
4
痛い!
もっと見る
炭坑の事故 サイレンで知る 生徒らに 緊張走る 炭鉱の町
令和五年十一月十日
4
学校に居ても、事故を知らせるサイ...
もっと見る
来し方を 振り返りなば 愛おしき 良きも悪しきも 全てに乾杯
令和五年十一月十日
3
ほぼ八十年の人生を振り返ると、良...
もっと見る
霜月に ひまわり千葉で 咲き誇る 異常気象の 見せる絶景
令和五年十一月九日
10
日本は本当に二季になりそうです。
もっと見る
愛しひと 思ひを乗せて 小舟ゆく その後そぞろに 精霊流し
令和五年十一月九日
3
日本の祭りには本当に風情がありま...
もっと見る
河川敷 牛に悪さし 綱外れ 転がり逃げし 恐い思い出
令和五年十一月九日
2
小学校の帰りに、河川敷に繋がれて...
もっと見る
親と子の 縁は死せど つづけども 絆は共に 紡ぎ合うもの
令和五年十一月八日
4
縁は天から与えられる関係、絆は人...
もっと見る
ボタ山の 二つ聳へし 炭鉱町 今は寂びれし 昔の栄華
令和五年十一月八日
5
今のボタ山は、木々に覆われた小山...
もっと見る
注ぐ陽に 黄金に染まる 並木道 銀杏葉二枚 ヒラヒラと舞ふ
令和五年十一月七日
8
銀杏並木が、陽に映え金色色に輝い...
もっと見る
子供らが 瞳を輝かせ 好きなこと 取り組む姿 夢の花咲け
令和五年十一月七日
5
子供たちが、自分が好きなことに、...
もっと見る
[1]
<<
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
>>
[65]