音蔵 雅秀さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
容易には 暴動起こさぬ日本人 誇れることか 従順すぎるや
令和六年三月二十五日
1
日本では、欧米や後進国のように、...
もっと見る
寒と暖まだ繰り返し 桜花 咲き誇る時 はかりかねるや
令和六年三月二十四日
5
今年は桜の開花が遅いようですが、...
もっと見る
人の世に 輪廻転生あるとせば 吾は何度目 記憶なけれど
令和六年三月二十四日
3
輪廻転生があったら面白い、でも記...
もっと見る
ふと浮かぶ歌面白し 己が内 無意識に抱く思いの知れて
令和六年三月二十四日
3
突然に歌が浮かんでくる時がありま...
もっと見る
便利さの 人の心を細らせて 感性鈍らす そんな気のする
令和六年三月二十四日
1
便利になることは良いことですが、...
もっと見る
知らぬ間に 己れの欲に支配され 俺が私が 寂しき生き方
令和六年三月二十三日
6
俺が私が本人は、気がつかないでし...
もっと見る
人の言う 人生修行 花は咲く 我慢の上に されど難し
令和六年三月二十三日
2
言うは簡単、行うは難し。
もっと見る
都市伝説 誠しやかに 語り継ぐ 有りそで無さそで 良く思いつく
令和六年三月二十三日
1
どこまでが本当で、どこからが嘘か...
もっと見る
大和花 ほころび初めて 薄紅の 幕張る支度 あの青天に
令和六年三月二十二日
9
ようやくソメイヨシノの蕾がわずか...
もっと見る
課長とは名ばかりなり 契約社員 職員録に名前さえ無し
令和六年三月二十二日
1
単身赴任時代の思い出です。3度目...
もっと見る
ペット飼い 飽きたら捨つる 身勝手な 飼い主共が 外来種生む
令和六年三月二十二日
1
自分勝手は、自分たちがどれだけ自...
もっと見る
呟きか 囁く声か 切々と 懐かしき歌 ちあきなおみよ
令和六年三月二十一日
1
大好きな歌手の一人です。
もっと見る
春嵐 右に左に いたぶれど 懸命に耐ゆ 椿一輪
令和六年三月二十一日
7
強い風が吹いて、ベランダから、一...
もっと見る
郵便の投函されし音聞こゆ いつも駆け足 お疲れまさです
令和六年三月二十日
5
郵便配達の方はいつも駆け足でアパ...
もっと見る
アパートの消火器朽ちて 違反では 数年を経てようよう新設
令和六年三月二十日
1
時間をかけ過ぎですね。消防署に注...
もっと見る
薄白茶 枯れし草むら 鮮やかに 青紫のムスカリ一株
令和六年三月二十日
1
薄い白茶色に枯れた雑草の中に、青...
もっと見る
琴線を震わす声で 魅了する 恋歌似合う 三条正人
令和六年三月二十日
1
歌が上手いのは無論ですが、彼の声...
もっと見る
仮面かな 個人主義は利己主義の 混同せし人 如何に多きや
令和六年三月十九日
2
個人主義は、自分と同じように自分...
もっと見る
突にきし 鼻水止まず 目の痒し 思考も止まり いかにとやせん
令和六年三月十九日
1
今年は軽いと喜んでいたのに、突然...
もっと見る
蝶々かと思えば枯草 舞躍る 風になぶられ 音まで立てて
令和六年三月十九日
4
パッと見には蝶々に見えましたが、...
もっと見る
[1]
<<
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
>>
[65]