音蔵 雅秀さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
気がつけば 今日は生まれ日 あと一年 傘寿迎える歳まで来しや
令和六年五月十八日
3
あっ、今日は自分の誕生日か。色々...
もっと見る
限りある 使える時間は 命とも そこで為すこと 生きるともいう
令和六年五月十七日
2
命とは何でしょう。
もっと見る
ガタガタと 家建つ前の土地強化 地震対策念入りに見ゆ
令和六年五月十七日
1
裏で工事が始まりましたが、土壌を...
もっと見る
酔いいかば 心に灯る あの頃が 演歌の沁みて昭和懐かし
令和六年五月十七日
1
わが青春は昭和終盤、懐かしい。
もっと見る
楓の木 深き緑葉生い茂り 青空を背に 仁王立ちおり
令和六年五月十七日
2
裏の空き地の端の三本の楓の木は、...
もっと見る
夜燈る家々あかり 幸せげ 内なる様は知る由も無し
令和六年五月十六日
3
夜家々からもれる灯りは、幸せそう...
もっと見る
グーグルで 来し方暮らせし郷巡る 時の逆巻き懐かしさ込む
令和六年五月十六日
3
今は便利ですね。これまで日本全国...
もっと見る
もみあげは まだ伸びるのに 頭髪は 何故に生えぬや 悩ましきかな
令和六年五月十六日
2
正直悩ましい。
もっと見る
浮かんだり 浮かばなかったり 錯綜す 聴いてる演歌の 同じ歌手の名
令和六年五月十六日
2
同じ歌手なのに、名前が直ぐに浮か...
もっと見る
酒入らば こころ解され心地良し 今宵も独り 酔いに抱かる
令和六年五月十五日
3
毎夜のほどほどの晩酌は心地良し。
もっと見る
張り上げて 思い極まる子らの声 走る足音 元気溢れて
令和六年五月十五日
1
近所の幼子たちは、元気いっぱいで...
もっと見る
空を飛ぶ心地良きかな 野鳥とは 望まなけれど 飛べたら嬉し
令和六年五月十五日
3
飛び交う野鳥たちは気持ち良さそう...
もっと見る
床に入り 瞳閉じれば暗闇に 睡魔待つ間の 曖昧な時
令和六年五月十四日
4
何かぼんやりとした曖昧な時間が過...
もっと見る
花盛り過ぎにしゆかば さくらんぼ たわわに実る 実桜の頃
令和六年五月十四日
2
この辺にも、サクランボの生る実桜...
もっと見る
殺虫剤効かず湧き出ず コバエたち あやかりたきかな 生命力
令和六年五月十四日
1
コバエの季節が来ました。彼らの逞...
もっと見る
電線に 大き目の鳥 だいぶ先 双眼覗けど 倍率足りず
令和六年五月十三日
1
遠くの電線に、大き目の鳥がいるよ...
もっと見る
窓越しに 太陽射りて目の霞む 陽は暖かく心地良けれど
令和六年五月十三日
1
太陽の直接光が入らないよう、シャ...
もっと見る
安いでしょ お得でしょ 期間限定 時間限定 売るは大変
令和六年五月十三日
2
本当に商品を売るのは大変ですね。
もっと見る
怖けれど 己が記憶を無くすこと 真の恐怖は それを知ること
令和六年五月十二日
1
事故などで、自分が記憶を無くした...
もっと見る
真っ二つ青空を割り一直線 飛行機雲の 生き物のごと
令和六年五月十二日
1
飛行機雲は、まるで生き物のように...
もっと見る
[1]
<<
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
>>
[65]