さいおんさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
久方乃 雨波零頻 鎮音乃 闇尓染入 背子之姿波
令和三年四月十四日
13
たかだか、ネット上の友です。 ...
もっと見る
春空乃 晴三曇三 雨長三 欝悒三沈 青念可聞
令和三年四月八日
16
季節の変わり目のように浮き沈みの...
もっと見る
雲乃間尓 率滂出奈 月乃舟 五百乃星乃 引乃随尓
令和三年四月六日
13
「月の船」に乗って雲の間に漕ぎ出...
もっと見る
足引乃 由原乃山尓 巣雉乃 番之姿乎 不見者悲茂
令和三年四月五日
13
裏山の造成工事が始まって、つがい...
もっと見る
天雲 往憚 山高 勤不所越 妹懸乍
令和三年四月四日
11
絶対解決できない悩みなのです。 ...
もっと見る
今し舞ふ 薄紅の 桜花 儚き思ひの 散るが如くに
令和三年四月三日
12
花は舞い散り… 今之舞 薄...
もっと見る
惜しみつつ 今し散るらむ さくら花 うつろひゆきて な弄びそ
令和三年四月三日
11
僕をもてあそばないでくれ。 ...
もっと見る
盛りなる 桜の花の 行く末は 春の限りに 及ばぬものを
令和三年四月三日
10
思い続けることに疲れてきました。...
もっと見る
春迎へ 見れども飽かぬ さくら花 咲ききと思はば やがて散るらむ
令和三年四月三日
8
君はすぐにいなくなってしまう。 ...
もっと見る
桜花 存らふことは 思はぬに 我がの心は 渡りけるかも
令和三年四月二日
7
思ひ続けて一年経ちました。 ...
もっと見る
後れ居て 夜来の心は 桜花 咲きて散りにき 風に舞はなむ
令和三年四月一日
8
心の調子が悪いです… 後居...
もっと見る
咲き匂ふ 花の色は 彷徨へど ゆめ知らずは その行方かも
令和三年三月二十九日
12
君の心はどこに行く? 僕の...
もっと見る
ひさかたの 春の長雨に 濡る花の 散りゆく末を 待つばかりかも
令和三年三月二十八日
9
及ばぬまま終わる片恋のようです。...
もっと見る
春霞 見渡す限りの さくら花の 下に副ひて この日暮らさむ
令和三年三月二十七日
10
春霞 見渡限乃 桜花乃 下尓副而...
もっと見る
春去れば 野辺に咲かなむ さくら花 籠れる君と 見むよしもがも
令和三年三月二十七日
10
春去者 野辺尓咲南 桜花 籠流公...
もっと見る
春去れば 賓訪ひ 捕らへむと 蝶は舞ひ往き 苗は去にける
令和三年三月二十六日
8
万なる 人は隠さる ものなれ...
もっと見る
蓋之雲 公乎見間雲 果無雲 時片設雲 通家間雲
令和三年三月二十五日
8
もしかしたら会えるかもとの思いは...
もっと見る
此処の辺に 霞は立ちて 桜花 今が盛りと 匂ひぬるかも
令和三年三月二十四日
12
此処乃辺尓 霞立而 桜花 今之盛...
もっと見る
春風に いざ見に行かむ 桜花 我若からで 幾歳見むかも
令和三年三月二十二日
12
春風尓 率見往牟 桜花 吾不若而...
もっと見る
畏乍 于山乃杜尓 入物乃 気乃不云乎 覚悲茂
令和三年三月二十日
11
恐る恐る、それとなく探りを入れて...
もっと見る
[1]
<<
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
>>
[30]