滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
良く晴れた冬日に下弦を過ぎた月 散り急く銀杏並木の上に
令和元年十一月二十一日
17
こんばんは。 こちらは、雲...
もっと見る
ノールック欲しいところに酒を出すドンピシャパスを心得た妻
令和元年十一月二十日
20
こんばんは。 連れ添って...
もっと見る
弁当を冷やかされてた新婚の午後の欠伸がまた憎らしい
令和元年十一月十九日
22
こんばんは。 愛妻弁当を静...
もっと見る
「見る会」に招かれ見るは別の花 桜は大事な人と見るべし
令和元年十一月十八日
24
こんばんは。 もちろん総...
もっと見る
道を掃く会釈で過ぎる人は稀(まれ)誰かの業と知る眼持ちたし
令和元年十一月十七日
15
こんばんは。 落ち葉がほと...
もっと見る
人肌の減った数だけ寒き夜は残りし妻と灯す懐古火
令和元年十一月十六日
18
こんばんは。 亡き両親を...
もっと見る
飾られたこともあったと写真屋に別の家族が笑む七五三
令和元年十一月十五日
16
こんばんは。 駅前の写真館...
もっと見る
良くもない悪くもないの日常は「特筆無し」と記す好日
令和元年十一月十四日
18
こんばんは。 年末に向けて...
もっと見る
二極化の歪な四季に秋は過ぐ神宮外苑 散り急く銀杏
令和元年十一月十三日
14
こんばんは。 猛暑、厳寒...
もっと見る
堰と成り雨水を止める落ち葉には潤う鳥の囀り嬉し
令和元年十一月十二日
18
こんばんは。 昨夜は雷鳴が...
もっと見る
元年を含めてすべて一並び今年は一本多いポッキー
令和元年十一月十一日
11
こんばんは。 今年のポッキ...
もっと見る
筆と成りキセルと成って生き生きと噺家の手に踊る扇子よ
令和元年十一月十日
21
こんばんは。 本日の拙歌は...
もっと見る
秘密基地 空き地の土管で見た夕陽 頬染める友 永遠(とわ)とした頃
令和元年十一月九日
20
こんばんは。 皆さま、TV...
もっと見る
駅蕎麦の湯気に誘われ温もれば向寒も好し冬の立つ朝
令和元年十一月八日
20
こんばんは。 もし読まれて...
もっと見る
肩ゆらし先生を向く先生のタクトで僕ら左へ右へ
令和元年十一月七日
16
こんばんは。 中学校三年生...
もっと見る
探偵を模したパイプはハッカ味 二十面相追う少年団
令和元年十一月六日
20
こんばんは。 アニメではな...
もっと見る
封切りの梅酒一口 酔芙蓉 秋の茜は妻をも染めて
令和元年十一月五日
21
こんばんは。 まだ漬け込み...
もっと見る
駅伝が繋ぎゆくのは友の汗つぎ足す汗の重き襷(たすき)よ
令和元年十一月四日
15
こんばんは。 次男が通う...
もっと見る
苦しいとその身焼かれたシーサーの首里の朱色はウチナーの色
令和元年十一月三日
17
こんばんは。 一つ年下の同...
もっと見る
絆創膏 大地に貼れば断層を空には豪雨なくなれと貼る
令和元年十一月二日
14
こんばんは。 スランプは、...
もっと見る
[1]
<<
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
>>
[156]