萱斎院さん
のうた一覧
(カテゴリー:恋愛 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
むめが香に雪も融くらし軒端より いよよまさらむ玉みづの音
平成三十年二月五日
10
春らしく梅の香りが漂ってきて,屋...
もっと見る
ことしげきうき世のなかにつもりぬる 冷ゆる言の葉つつむ白雪
平成三十年二月二日
14
きみとのことや,いろんな気がかり...
もっと見る
うすごほり風にただよふささなみの かりの浮き寝と知りつつもなほ
平成三十年二月一日
12
ちょっと風が吹いて,あなたの心を...
もっと見る
かれはてし冬のみぎはの墨染めに まそほの糸の残りつる色
平成三十年一月二十九日
9
草や樹はすっかり枯れて,モノトー...
もっと見る
ほのぐらき夢の涙にめざむれば 闇にたゆたふふるき梅が香
平成三十年一月二十六日
16
夢の中で涙を流して,ふと目覚める...
もっと見る
冴えわたり池につららの凍みはてば 風にみだるる波もたつまじ
平成三十年一月二十二日
14
凍てつく冬,池の水も凍ってしまえ...
もっと見る
春来ればいづれうつろふ色ならば 結びこめたききみが言の葉
平成三十年一月十七日
16
春になって氷が融けたら,きみはま...
もっと見る
散りあへず氷にそいてのこりけり 枝にとりつく木の葉ひとひら
平成三十年一月十五日
19
池にはもう氷が張ってしまったのに...
もっと見る
冴えこほる袂にしのびつつめども ともに泣けとてふる時雨かな
平成三十年一月十三日
14
あの人への思いは,流した涙が凍っ...
もっと見る
しかばかりもえし木の葉の散りはてて わびしき枝にむすぼほる露
平成三十年一月十日
12
あんなに激しく愛してくれたのに,...
もっと見る
さよごろも思ひをたつとひとり着る 枕のうへぞ風ふき過ぐる
平成三十年一月八日
14
閨に置いた枕の上を,冷たい隙間風...
もっと見る
宇治山のひとを待ちわぶ橋姫の せばき袖にぞつららゐるらむ
平成三十年一月六日
15
恋しい人を待ちこがれていた橋姫と...
もっと見る
冬の夜のこほる片敷き思ひ寝の あるとも知らで過ぐる月日を
平成三十年一月五日
16
冬の夜のひとり寝の袖は,淋しい涙...
もっと見る
初春の姫松が枝をひきむすび いのる言の葉まさきくあれと
平成三十年一月一日
16
お正月のおめでたい飾り松の枝を結...
もっと見る
のぞまずは失ふこともなきものを 思はぬひとの夢に見えつる
平成二十九年十二月二十七日
13
あたしのことを思ってくれない人に...
もっと見る
はかなげにのこる木の葉のあはれにて 色なき風とたれや言ひけむ
平成二十九年十二月二十六日
19
頼りなげに散り残った木の葉が,冷...
もっと見る
神山のあふひの名残ほのめきて おなじ袖にぞ風かよふらむ
平成二十九年十二月二十四日
12
神山を眺めると,昔きみと逢ってい...
もっと見る
ことわりと思ひ知るともわびしきは 憂きこがらしの寄するささなみ
平成二十九年十二月二十三日
11
秋の次には寒い冬がめぐって来る…...
もっと見る
改札で すげなく別れ告げたけど 向かいのホームきみが手を振る
平成二十九年十二月二十二日
2
♪♪♪
もっと見る
冬枯れの草葉にむすぶ夕露の 玉なすがごとあけぼのの袖
平成二十九年十二月十六日
13
冬が来て寒いから,来てあっためて...
もっと見る
[1]
<<
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
>>
[33]