Chicoさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
モ ザ イ ク のあらしかきはけ 蜜 蜂 の空より絞る花の モ ザ イ ク
令和二年九月二十九日
10
投稿直前うたのわにある素敵なお歌...
もっと見る
詠まざれば痩せるくちびる持つ( き み ? )に氣附ゐたのちの逸る信號
令和二年九月二十九日
6
??:やぁ、チコくん久しぶり! ...
もっと見る
しんげつに越してきたらし 營 み がほのかに透けるほたるぶくろや
令和二年九月二十八日
10
夏に提出すればよかったなぁ。ほた...
もっと見る
宛 先 をほたるぶくろのいちいちに 割り附けて 夜 ごらん 夏の子
令和二年九月二十八日
11
世に秘められた美しき理を、再び伝...
もっと見る
夏の子や あんぐりとなるそのときに 蝉のゆまりは燦々とふる
令和二年九月二十六日
11
世に秘められた美しき理を、お前に...
もっと見る
秒読みにもうはちきれむばかりなる夢やあこがれ ふふめろけっと!
令和二年九月二十六日
9
こちらで教わってからずっと挑戦し...
もっと見る
「 UFO? 」と尋ねるまなこに 狂ほしく 何處ともなき銀河ひろごる
令和二年九月二十五日
11
無垢:あそこ! …UFO? チ...
もっと見る
あふあふと水はく 蛇 口 みてをれば 旧 惡 浮かぶバスタブの中
令和二年九月二十三日
6
昔々とある事情で蛇は"...
もっと見る
今宵 みな 惡魔の樂噐に拐われて 肉體にうかぶ自由の單語
令和二年九月二十三日
11
"Libertango...
もっと見る
大 麻 になにを祓うや 集ふものひとのみにして あ ん こ う の 闇
令和二年九月二十二日
10
大麻:おおぬさ。神主がお祓いに使...
もっと見る
はしたなき 言の葉いくつ噛みしめて 鱗 売るるや 魚町少女
令和二年九月二十一日
11
綺麗なウロコは装飾品として売れる...
もっと見る
勸めては頻りに鼻を啜る汝の卑屈なる眼にコブラ搖れをり
令和二年九月十五日
5
はい、短歌迷子です。拙歌に御目を...
もっと見る
鈍色のペンを差し出すそがひとの 暗きまなこにコブラ搖るるも
令和二年九月十五日
8
(((。>д<)))...
もっと見る
夢見鳥なりてつかのま のちのよのひと指す指に望む パノラマ!
令和二年九月十四日
10
わぁーぉ! とんがってる… あ...
もっと見る
網の目の先に おおさか いろいろにまさる人らのうつくしき國
令和二年九月十三日
8
そのプレーと勇気に! ( ゚∀...
もっと見る
明滅の花のぼんやりある夜の 飛びだし坊や 廢兵のごと
令和二年九月十二日
7
ごめんなさい「 敗 」の文字を変...
もっと見る
からせきのあればめがけてさかしらに 尖りゆくもの( 次 降ろします )
令和二年九月十二日
6
[ サカシラ ]とは? 利口ぶ...
もっと見る
放蕩のからだよこたふ 參鷄湯 秋覺えけるまにだらしなくなり
令和二年九月十一日
5
[ サムゲタン ]とは? 名詞...
もっと見る
始まりも終はりも知らず 切り拔きの「 事変さなか 」の行列に居て
令和二年九月十日
10
幸いにして一度だけですが、薬局に...
もっと見る
すきとほるきみやはらかき声帯に觸れし「 溽 暑 」はバニラかほらせ
令和二年九月八日
9
あっ、ホラホラ! ついてますよ...
もっと見る
[1]
<<
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
>>
[24]