ながさきさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ハマグリと マテ貝採りに 祖母と行く 潮風薫る 白砂の浜
平成二十九年九月十九日
29
*私が7才の頃、延々と続く潮の引...
もっと見る
舎利弗よ 諸仏の智慧は 量り得ず その智慧の門 理解し難し
平成二十九年九月十五日
20
*舎利弗:釈迦の十大弟子のうちの...
もっと見る
一身の 頭は「妙」で 喉は「法」 胸は「蓮」なり 胎は「華」なりと
平成二十九年九月八日
23
(続けて)”足は「経」なり、此の...
もっと見る
核保有 大国並みに なれたなら 自国の民は 幸せなのか?
平成二十九年九月六日
28
*何のために、核保有国になりたい...
もっと見る
圧力を かけるだけでは ダメでしょう 要求聞き出し 是々非々対話
平成二十九年九月四日
26
*「何を求めているのか、どうした...
もっと見る
我等住む 地球の残り 十七億 それまで人は 生きているのか?
平成二十九年九月二日
25
*太陽の寿命は100億で、既に4...
もっと見る
太陽の 残りの命 五十五億 宇宙も全て 成・住・壊・空
平成二十九年九月二日
26
*この宇宙全体を貫く法則を「妙法...
もっと見る
生まれいで 成長を経て 衰へて つひに壊れて 宇宙へ還る
平成二十九年八月三十日
25
*過去世の「成・住・壊・空」が信...
もっと見る
苦を消して 楽を与へる 哲理あり 心の扉 開きて観れば
平成二十九年八月二十六日
35
*「此の経を一文一句なりとも神(...
もっと見る
退院を 祝う歌あり 目出度しや 君の勝利を 歌で飾らむ
平成二十九年八月二十二日
28
*退院、おめでとう!!
もっと見る
過酷なる 風雨に耐へて 二千年 命をつなぎ 岩盤に立つ
平成二十九年八月十八日
31
*巨大な屋久杉の樹高は、46m(...
もっと見る
屋久杉の 命は千年 尽きずして 天空までも 伸びんとす
平成二十九年八月十六日
30
*一般の杉の樹齢は最高でも500...
もっと見る
幼稚なる 脅迫まがひの 売り言葉 それに応じる 能無し指揮官
平成二十九年八月十三日
23
*「自身の欲望の為には相手の殲(...
もっと見る
妙法は 師子吼の如し いかような 病ありとも 障りとならじ
平成二十九年八月十一日
24
*「かかる重病をたやすくいやすは...
もっと見る
一念は 十個の想ひに 区分され 地獄の心 仏の心へ
平成二十九年八月十一日
24
*地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天...
もっと見る
地球上 言語や肌色 ちがひあれ 生きとし生ける 尊き生命
平成二十九年八月十一日
22
*同じ日本人どうしでも、いがみ合...
もっと見る
あきらめの 心を排し 闘争す 不戦の誓ひ 世界に響け
平成二十九年八月六日
25
もっと見る
灰色の 猫様うたに 感動す 値(あたい)千金 絵画の如し
平成二十九年八月六日
18
もっと見る
釈尊の 肝心かなめの 本懐は「人を敬ふ 振る舞い」にあり
平成二十九年八月五日
23
①親の恩②師匠の恩③社会(人々)...
もっと見る
父母の恩 須弥山よりも なほ高く 大海よりも なほ深しとぞ
平成二十九年七月二十六日
28
*「父母の赤白二滞・和合して我が...
もっと見る
[1]
<<
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
>>
[52]