へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
温かき母の老いたる手を取りて感謝の言葉伝ふ仕合せ
平成二十五年十二月二十三日
19
92歳になる母が孫の結婚式に来て...
もっと見る
我が妹とねぇ!何!言ひて分かり合ふ来世も出会い共白髪まで
平成二十五年十二月二十三日
11
来世も夫婦に!
もっと見る
吾とても幼き頃は眺めてたサンタが橇で飛び来る空を
平成二十五年十二月二十三日
17
明日はクリスマスイブですね!子供...
もっと見る
侘び数寄の御手前を受く喫茶去の心地行きたる枯淡な境地
平成二十五年十二月二十二日
8
喫茶去:茶を召し上がれとのおもて...
もっと見る
夫婦あり他人同士のつながりも心合わせば阿吽の呼吸
平成二十五年十二月二十二日
12
歳を重ねて夫婦は分かり合えると思...
もっと見る
仰ぎ見る冬の夜空の星々は煌めき澄みて頭上に迫る
平成二十五年十二月二十二日
18
昨日は20年振りに母(92歳)、...
もっと見る
はなむけに父が言ひしはひとつ言幾久しきに仲睦ましく
平成二十五年十二月二十二日
13
昨日、二男の結婚式を致しました。...
もっと見る
出会いあり良きも悪きも意味のあるご縁とあらばみな大切に
平成二十五年十二月二十日
11
出会いを大切に生きる。
もっと見る
湧き出ずる音色をかなで歌を詠む感じるままに聞こえるままに
平成二十五年十二月二十日
14
音色を感じて!
もっと見る
楽しきも哀しきことも移ろひて時はゆるりと流るる一生
平成二十五年十二月二十日
11
「平常心是道」
もっと見る
淋しきは刹那のことと思ひしが淀みにあれば浮かぶ哀しさ
平成二十五年十二月十九日
23
誰もが忘れられないことを抱いて生...
もっと見る
雪降れば幼き子らは燥ぎしが夢を忘れし吾は楽しまず
平成二十五年十二月十九日
12
無邪気なこころがないともう無理か...
もっと見る
時代かな今や就職有料に狭き門戸に追い撃ちをかけ
平成二十五年十二月十八日
8
就職試験が有料との報道を聞いた。...
もっと見る
人は皆歳とるほどに地金出づ過ぎたるものの良きことはなし
平成二十五年十二月十八日
7
頑固者はより頑固に、我儘者はより...
もっと見る
しみじみと生きる喜びかみしめて清けき月を眺む夕暮れ
平成二十五年十二月十七日
19
良寛和尚の心境がほんの少し分かる...
もっと見る
しぶらねば何時か財布は底をつき待たぬに来るは破綻ぞありける
平成二十五年十二月十七日
6
本歌「いとわねば何時か盛りは過ぎ...
もっと見る
感動のその瞬間を切り取って歌に詠みたら幸せ来る
平成二十五年十二月十七日
10
「美しいなぁ」「うわぁ、これいい...
もっと見る
生きている誰かに愛を受けながら だから返そう誰かに愛を
平成二十五年十二月十六日
19
若者の未婚率が増加している。(2...
もっと見る
悲しみの失意の内は慰みて泰然として難にこれ処す
平成二十五年十二月十六日
6
良寛和尚人生訓「六然」其の六 ...
もっと見る
死に時は天命なれば受け入れて悔いを残さず上手に老いる
平成二十五年十二月十六日
12
高齢社会、人には死に時があるよう...
もっと見る
[1]
<<
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
>>
[184]