へし切さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ことならば言はずにほしきガン告知聞く我さへに静心なし
平成二十六年三月三日
24
了解もなしに医者は妻に癌を告知し...
もっと見る
誤表記と気付くも遅し評価受く正すもならず恥じ入るばかり
平成二十六年三月二日
14
前作「耳をすませば」の歌に誤表記...
もっと見る
囲碁てふは武将が好むあそびとて石を兵とし国盗り学ぶ
平成二十六年二月二十五日
14
囲碁は古くは平安時代より伝わり戦...
もっと見る
地に厚き定石通りに石を置く桂馬に締り互角の分かれ
平成二十六年二月二十五日
14
星に置き桂馬掛りに桂馬に締まる初...
もっと見る
うら若き乙女が吾に歳を問ふ 五十年前 十五と答ふ
平成二十六年二月二十一日
24
夢を見ていたあの頃に...
もっと見る
近頃は脳内環境七五調フレーズ手繰る言語障害?
平成二十六年二月十九日
23
七五調のフレーズが脳内を駆け巡る...
もっと見る
安綱の腰反り高き太刀姿酒呑童子の首斬り落とす
平成二十六年二月十八日
8
国宝童子切安綱「天下五剣」 源...
もっと見る
寒き朝怯むこころに気合入れ速歩であゆむ筋力づくり
平成二十六年二月十四日
18
精神的「力」には自信がありますが...
もっと見る
まぼろしの邪馬台国を夢に見て盲のたどるまほらまの道
平成二十六年二月十二日
21
デラモルテ様の纒向遺跡発見のお歌...
もっと見る
歳の所為 弱音吐くとは情けなし雪掻きの後腰痛に病む
平成二十六年二月十一日
21
雪国で生活している方にはお話にも...
もっと見る
痛快に悪を懲らしめ切り捨てる吾もなりたや鬼の平蔵
平成二十六年二月十一日
15
勧善懲悪の時代劇、いいですね!池...
もっと見る
物憂げに虚脱の夜が襲ひきて静める闇の孤独に怯ゆ
平成二十六年二月一日
23
静寂は時に凶器と化す...
もっと見る
知らぬ間に三千のポチ頂いて奮い立たすは言の葉の道
平成二十六年一月二十八日
26
思いもかけぬ多くの拍手を頂き感謝...
もっと見る
呑むならば日の本一の槍取りて黒田の武士の気骨をしめせり
平成二十六年一月十四日
12
大河ドラマ「黒田官兵衛」によせて...
もっと見る
酒を飲み煙草吹かせば成人と勘違いした青き春かな
平成二十六年一月十三日
20
学生生活を謳歌していた。故郷を離...
もっと見る
うたのわの励ましのポチ温かく感謝の言葉送るゆく年
平成二十五年十二月三十一日
17
多くの励ましのポチをして頂いた方...
もっと見る
礼を欠き年経る毎に賀状減る疎遠とあれば仕方が無きか
平成二十五年十二月十日
8
年々、悩みつつ減らしています。
もっと見る
愛してる口には出せぬこの言葉僕らの時代黙して惚れる
平成二十五年十二月八日
13
古き人間ですが、不器用な生き方し...
もっと見る
男子には生まれ持ちたる責の在り家族養ふ己が一分
平成二十五年十二月八日
11
古き人間ですが、真面目な生き方し...
もっと見る
漂ふて群れるを嫌ふ若き者 ネットの海原ひとり呟く
平成二十五年十二月一日
15
孤立と孤独、如何に違うか?
もっと見る
[1]
<<
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
>>
[51]