舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
冬の香に満ちた公園枯れ朽ち葉老い人の見る夢にさえ似て
令和三年十二月十九日
13
もっと見る
指先がふと触れるさえ恥ずかしく素知らぬ君が小憎らしくて
令和三年十二月十八日
11
もっと見る
顧みてこんなとこまで来たのかと語らう妻の背もやや老いて
令和三年十二月十七日
13
もっと見る
いつの日か子抱く子らよこの時を愛しみすごせ、父母に抱かれ
令和三年十二月十六日
13
もっと見る
ひと夜にて雪の花咲く電飾にコロボックルらの影群れ遊ぶ
令和三年十二月十五日
15
もっと見る
さらさらと時の流れに手をさらし指に残れる君の面影
令和三年十二月十四日
10
「多摩川にさらす手作りさらさらに...
もっと見る
冬仕舞うリンゴ畑の木枯らしに独り農夫は木々を労る
令和三年十二月十三日
11
もっと見る
神様のサイコロの目に泣き笑う小さき人らの営みの灯
令和三年十二月十二日
9
もっと見る
笑む君を見てるのが好きその瞳誰を探すの胸がざわめく
令和三年十二月十一日
10
もっと見る
日溜まりのベンチに独り老い人は子ら遊ぶ声聞きつ眼を閉じ
令和三年十二月十日
13
もっと見る
子の掌には広き父の背いつからか曲がりて小さくそれが寂しく
令和三年十二月九日
8
もっと見る
枯れ柴を焚く香の幽か山の間のひと影もなき竹林の奥
令和三年十二月八日
11
もっと見る
モノクロの記憶のなかに一瞬の花の彩り貴方への恋
令和三年十二月七日
6
もっと見る
残るのは貴方のことを恋したと記憶だけでも秘す花の色
令和三年十二月七日
4
もっと見る
行きずりに町の社に手を合わす子連れた母の佳き立ち姿
令和三年十二月六日
12
もっと見る
空高み飛行機のひく軌跡見る少年は老い残る青空
令和三年十二月五日
9
もっと見る
山の間の畑の黒土柔らかく命あるもの踏むがごとくに
令和三年十二月四日
9
もっと見る
いずこかに月あるはずと歩めども夜半は無情に薄墨の雲
令和三年十二月三日
9
よは無情に
もっと見る
待つ者は帰りて見ずのふるさとの友もあらなく地蔵尊のみ
令和三年十二月二日
6
もっと見る
野仏もさぞや寒かろ霜月の風は木枯らし友もあらなく
令和三年十二月二日
6
もっと見る
[1]
<<
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
>>
[314]