舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
迷い道時に諍い行き止まり戻りて歩むふたりゆく旅
令和五年九月八日
8
もっと見る
「シェルターにも 春忍び寄る 子の笑顔」戦火の国の少女の俳句
令和五年九月七日
8
ウクライナの女性の俳句を翻訳した...
もっと見る
焼き尽くす火も埋もれ火に懐かしみ触れては残るやさし温もり
令和五年九月六日
0
もっと見る
片隅に 棲むふたりして 倹しくも なにとなくある ささやかな幸
令和五年九月六日
10
もっと見る
夕焼けの美し赤をながめ立つおのこ老いゆく影のみ残し
令和五年九月五日
9
もっと見る
夏朽ちて夜風いささか凛としたおみなの姿思わせて吹く
令和五年九月四日
13
もっと見る
秋風の色香に添えて妻問いの虫らの声にやさし月かげ
令和五年九月三日
0
もっと見る
少年の 恋ささやかに ときめくは 背のびてもなを とどかぬ女へ
令和五年九月三日
8
もっと見る
青空の カケラそちこち 水たまり 眺めつ歩む 空ゆくごとく
令和五年九月二日
12
もっと見る
遠い日のふるさとの夏ともにした花火の色は鮮やかなまま
令和五年九月一日
11
もっと見る
ヨチヨチと歩む幼な子父母は自ら行けと見守りて立つ
令和五年八月三十一日
12
もっと見る
うろこ雲見上げて揺れる秋桜と夏の記憶を語る蝶々
令和五年八月三十日
12
もっと見る
開け放つ窓より入れる虫の音は風の色香にひと色を添え
令和五年八月二十九日
8
もっと見る
気が付けば入道雲の白さにはもう染めれない僕の大空
令和五年八月二十八日
9
もっと見る
お日様の匂いの布団包まれて母読みくれる童話聞きつつ
令和五年八月二十七日
11
もっと見る
雀さえ空ゆく翼持つものを憂しも哀しも飛べぬ人の身
令和五年八月二十六日
11
もっと見る
宵闇に光り残して朝顔の咲いた浴衣に君は包まれ
令和五年八月二十五日
7
もっと見る
ひまわり語わかる?ってノォトを渡されて戸惑っている十七の夢
令和五年八月二十五日
7
もっと見る
一夏の神話を終えし少年は銀河の列車軌跡見上げて
令和五年八月二十四日
8
もっと見る
通学路戻りくる子ら日に焼けてやや逞しく残暑駆けゆく
令和五年八月二十三日
14
もっと見る
[1]
<<
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
>>
[317]