舞 さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
津軽衆のねぷた終わればジャワメいた血潮静まり豊穣の秋
平成二十二年八月六日
5
津軽衆=津軽っ子・ジャワメク=騒...
もっと見る
星の降る夜風に揺れる七夕の飾りが隠す君の横顔
平成二十二年八月六日
3
もっと見る
竿灯の揺れる灯かりは人々の 稔りの秋への切なる祈り
平成二十二年八月六日
5
竿灯は稲穂を現してるらしいです。
もっと見る
血の色の酒満たされたギヤマンのグラスに映る君を呑みほす
平成二十二年八月五日
6
もっと見る
敗戦に溜め息をつき肩落とす 内に安堵の気持ち秘めつつ
平成二十二年八月五日
6
どう思ったのですか。と聞くと「こ...
もっと見る
傍らの名を知らぬ花 戯れに 妻とふたりで名をつけて呼ぶ
平成二十二年八月五日
2
まっほのぼの~って事で。
もっと見る
まっすぐな 道さびしいと詠む人の 磨ぎに尖れし感性怖し
平成二十二年八月五日
3
山頭火「まっすぐな道でさみしい」
もっと見る
人の世は夢幻と敦盛の謡さえ空し夢平泉
平成二十二年八月五日
4
芭蕉の「夏草や~」のとおり。世界...
もっと見る
優しげな君のみむねに いだかれて夢も見ずして一夜明かさん
平成二十二年八月三日
2
君といて夢を見るなんて、もったい...
もっと見る
人恋うる故に我あり 憧れを知る者ゆえに苦しみもまた
平成二十二年八月三日
1
もっと見る
恋しいと ことばにすれば きみのこと なぜおもいだす つま あるわれが
平成二十二年八月三日
2
もっと見る
みな誰も語り部となり戦争を 語り継ぐべし次の世代に
平成二十二年八月三日
2
どんな形でも良いから伝えていかな...
もっと見る
みあげれば はてなくすんだ 紺碧の 八がつ十五 満洲の そら
平成二十二年八月三日
3
当時満洲にいた方から話を聞くと必...
もっと見る
意のままにならぬこの世よ 妻や子に 下らぬ事でせめて意地はる
平成二十二年八月一日
3
我がまま言えるのは家族だから。甘...
もっと見る
出会って知り愛してそして別れ逝く 神の定めか哀しいドラマ
平成二十二年八月一日
4
哀しいかもしれないけど、虚しくは...
もっと見る
常しえの珠にはあらず うたかたの露と答えて 鬼となりたし
平成二十二年八月一日
1
伊勢物語芥川インスパイアその2 ...
もっと見る
君の臥す褥は何処 奪い去り 珠はと問はば露と答えん
平成二十二年八月一日
3
伊勢物語芥川にインスパイアされま...
もっと見る
カメ虫よ嫌われつつも生きてるか俺と同じに精一杯に
平成二十二年七月三十一日
3
もっと見る
木漏れ陽の水の清がしさ さらさらに手の平さらし奥入瀬をいく
平成二十二年七月三十一日
4
新緑のトンネルの中を渓流と遊びな...
もっと見る
君の手で刺されてみればその傷もあまい痛みとなるのでしょうか
平成二十二年七月三十一日
2
もっと見る
[1]
<<
300
|
301
|
302
|
303
|
304
|
305
|
306
|
307
|
308
|
309
|
310
>>
[310]